1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 常陸太田市
  4. 茨進ゼミナール 常陸太田校
  5. 0件の口コミから茨進ゼミナール 常陸太田校の評判を見る

茨進ゼミナール 常陸太田校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進ゼミナール全体の口コミを表示しています。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスなどの公共交通は不便なため、自転車か自動車での送迎となる。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭学習はあまり口出しせずに見守る形をとる方が良いと言われたのでそのようにしました。自主的にやっていました。 疲れて寝てしまうことがありましたが、入試間近は夜中まで勉強していたので夜食や温かい飲み物などのサポートもしました。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

茨進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

少し入りづらい場所にある

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の大通りに面しており、周辺にも似たような学習塾がいくつか立ち並んでいる。 交通量が多く、夜間の通塾時は送迎するのが望ましい。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

とにかく授業がわかりやすい!!授業時間が少ない割に分かりやすく教えてくれる。質問対応に行っても優しく教えてくれる。わかりやすい。自分がわかるまで教えてくれる。でも、自分から質問へ行かないとどんどん進んでしまうので注意。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

茨進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

集団授業の教師はベテランが2人ついていて、休みの時は他の教室から臨時教師が来ていた。 その教室の塾長をやっている人は文系教科を教えていて、歴史の説明は面白く、わかりやすかった。 個別指導では、大学生のバイトが多い印象だったが、基本的に筑波大学生でレベルが高かった。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は個別授業とグループ授業で分かれており、個別授業の場合は大学生だが、グループ授業はしっかりとした講師がつく。長年キャリアを積んでいる方であるため、授業の質も高く生徒たちへの指導もしっかりしている。わからない部分を質問してもしっかりとした返答とそれに付随した情報が返ってきていた

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください