茨進ゼミナール 古河諸川校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進ゼミナール全体の口コミを表示しています。
通塾中
茨進ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
茨進ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い
茨進ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムの特徴は教科書の復習、予習は必ずしていたと思います。その他、模試の対策がほとんどだったと思います。 内容のレベルはその子に合わせて指導してくれていました。 塾独自の進め方あったと思いますが、そこまで把握しておりませんでした。
茨進ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
茨進ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
健康管理を1番気を使いました。 勉強のサポートは出来ないので、月謝や季節講習の費用のためにお金を稼いだり、送迎するのもサポートの一環だったと思う。
茨進ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは個別ごとによって異なっていたと思われます。回りの人とはあまりそのあたりのことは共有していなかったようですが、希望校やレベルに応じて、的確な指導をしていたと思います。ある程度予習をしてからでないと、ペースについていけないようでした。
茨進ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭学習はあまり口出しせずに見守る形をとる方が良いと言われたのでそのようにしました。自主的にやっていました。 疲れて寝てしまうことがありましたが、入試間近は夜中まで勉強していたので夜食や温かい飲み物などのサポートもしました。
通塾中
茨進ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
勉強の内容は子供に任せていたので、詳しいカリキュラムは分からないが、入塾テストを受けた後にクラス分けをされ、レベルに合ったスピードで授業が進みます。 テキストに沿った内容で、学校の授業の予習をしていました。
茨進ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
茨進ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回ちゃんと出席したかどうかやその日の体温、顔の写真が保護者のスマホに送られ、コロナ禍での生徒の体調の良し悪しについて連絡されていた