1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 守谷市
  4. 守谷駅
  5. 茨進ゼミナール 守谷駅前校2号館
  6. 0件の口コミから茨進ゼミナール 守谷駅前校2号館の評判を見る

茨進ゼミナール 守谷駅前校2号館の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進ゼミナール全体の口コミを表示しています。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

茨進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の終わる時間だったら無くなったりした時の連絡や、お弁当が必要かなど早く伝える必要のあるものは、すぐに送られるようにしてある。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル別にクラスが別れているから、自分に合ったレベルの教室に入れていい。上のクラスは、難しいことをやるが、基本的な知識を身につけていないと大変だから、自分に合ったクラスを選んだ。レベルが違っても、授業の内容はしっかりやるから、そこは心配ない。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの成績内容だったり、通った通塾時間や模試の結果の傾向やこの時はこういう所を重点に行ったなど細かい内容も保護者にはメールで配信されていた。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

茨進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

茨進ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

健康管理を1番気を使いました。 勉強のサポートは出来ないので、月謝や季節講習の費用のためにお金を稼いだり、送迎するのもサポートの一環だったと思う。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

送り迎えの子供が多く路駐して子供を待つ状態。駐車場はない。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地元の駅前にあり、周りは同じような学習塾が立ち並ぶ環境。 繁華街が近い。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください