茨進ゼミナール アネックス守谷校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進ゼミナール全体の口コミを表示しています。
茨進ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生などではなく、プロの講師陣だったと思います。年齢的には30代〜40代ぐらいの方たちが中心だったかと思います。みな親身で熱心に指導してくださっていました。女性の先生は少なく、男性の先生がほとんどでした。
茨進ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾長自ら春季、夏季、冬季講習の案内や面談の日時に関する連絡。 手続き漏れなどがあった時など、事務の方からの連絡。
通塾中
茨進ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
子供の話だと通塾中も新しく入ってくる講師も多かったようだが、大学生のアルバイト講師ではなく、プロの塾講師とのことでした。 それぞれ得意分野があるが、大体の講師は全ての教科を満遍なく教えられる印象。 社員教育も大変素晴らしく、面談時はとても丁寧に対応していただきました。
茨進ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
当たり外れが結構酷いと思います。面白い先生や優しい先生がいる一方で、厳しい先生(宿題を忘れると別室に連れていかれて問い詰められました)や声が大きい先生が居て少し怖かったです。良い先生に当たれば大丈夫だと思います。 どの先生もフレンドリーで、ほぼ全員の生徒が下の名前呼び捨てか渾名で呼ばれます
茨進ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・定期的に小テストがあり、満点以外は不合格で合格するまで行う。 ・秋以降、前期ゼミと後期ゼミが別校舎で行われ、そこでは本番に備えたテストを行ってそれを解説する形がとられ、小テストも行われた。 ・夏期講習と冬季講習、年末年始特訓があり、それぞれある教科の特定の分野を強化していく目的で行われた。
通塾中
茨進ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
茨進ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
とにかく授業がわかりやすい!!授業時間が少ない割に分かりやすく教えてくれる。質問対応に行っても優しく教えてくれる。わかりやすい。自分がわかるまで教えてくれる。でも、自分から質問へ行かないとどんどん進んでしまうので注意。
通塾中
茨進ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
茨進ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
茨進ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に到着して教室に入ったことがわかるカードを読み取る機会があり、退出入出が分かるようになっている。その時にカードをかざしている姿も一緒に写真として送られてくるので安心できる