1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 守谷市
  4. 守谷駅
  5. 茨進ゼミナール アネックス守谷校
  6. 0件の口コミから茨進ゼミナール アネックス守谷校の評判を見る

茨進ゼミナール アネックス守谷校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進ゼミナール全体の口コミを表示しています。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

茨進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

大雨や台風など、天気が荒れそうな時に授業を早めに切りあげる連絡などをすると言っていた。塾から帰る時にバーコードが書いてあるかーどをかざすと、親に連絡が行くようになっている。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い

茨進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

茨進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1日二科目あって、学校の予習をするかたちで授業が進みます。また、コースが三つか四つにわかれていてそれぞれの学力にあった勉強ができます。しかし、授業を受けているだけでは不十分なので、積極的な自習室の利用をおすすめします

茨進ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

健康管理を1番気を使いました。 勉強のサポートは出来ないので、月謝や季節講習の費用のためにお金を稼いだり、送迎するのもサポートの一環だったと思う。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスなどの公共交通は不便なため、自転車か自動車での送迎となる。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は現役の大学生でわかりやすく教えてくれたと子供から聞いている。分からない所も丁寧に教えてくれて出来るまで指導してくれるので良かった。 講師の両隣に生徒が座りそれぞれ教えるスタイルでした。 帰りは外まで出て来てくれて保護者に挨拶をしてくれる。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

子供の話だと通塾中も新しく入ってくる講師も多かったようだが、大学生のアルバイト講師ではなく、プロの塾講師とのことでした。  それぞれ得意分野があるが、大体の講師は全ての教科を満遍なく教えられる印象。 社員教育も大変素晴らしく、面談時はとても丁寧に対応していただきました。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください