茨進ゼミナール みらい平校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進ゼミナール全体の口コミを表示しています。
通塾中
茨進ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場がある。自転車も停められる。文具屋が近くにあるからなくなったらすぐ買えるかも
茨進ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人のレベルにそってやってくれる。個人個人のレベルがあるが、それに基礎の問題からその日にやりたいちょっと難しい問題まで分かるように基礎からやってくれる。しっかりとした土台を作ってから発展をやってくれるため、自分にとってはとても有難かった!!
茨進ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡は苦痛のない程度でした。内容のほとんどは面談の予定や追加したら良い授業の説明だったと記憶しております。
茨進ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1日二科目あって、学校の予習をするかたちで授業が進みます。また、コースが三つか四つにわかれていてそれぞれの学力にあった勉強ができます。しかし、授業を受けているだけでは不十分なので、積極的な自習室の利用をおすすめします
茨進ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前の塾がたくさんある通り建っており、その中でも目立つ建物です。
茨進ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは個別ごとによって異なっていたと思われます。回りの人とはあまりそのあたりのことは共有していなかったようですが、希望校やレベルに応じて、的確な指導をしていたと思います。ある程度予習をしてからでないと、ペースについていけないようでした。
茨進ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なのでカリキュラムは無かった。 テキストもあったが面談の時に学校の教科書の分からない所も教えられますとおっしゃって下さったのでそちらを中心に指導してもらっていました。宿題はテキストから出ていたと思います。 分からない所を教えてもらうスタイルだった。
通塾中
茨進ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
茨進ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
当たり外れが結構酷いと思います。面白い先生や優しい先生がいる一方で、厳しい先生(宿題を忘れると別室に連れていかれて問い詰められました)や声が大きい先生が居て少し怖かったです。良い先生に当たれば大丈夫だと思います。 どの先生もフレンドリーで、ほぼ全員の生徒が下の名前呼び捨てか渾名で呼ばれます
茨進ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円