茨進ゼミナール みらい平校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進ゼミナール全体の口コミを表示しています。
通塾中
茨進ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の登下校時の連絡は、カードリーダーで読み込んだら自動配信されるようだ。それと、毎回の授業の概要説明のメールが来る。
茨進ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
道路規制などによる塾の休講のお知らせや夏期や冬期講習などの講習の受付などのメール。連絡なしでの遅刻の時に電話がかかってきます。
通塾中
茨進ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル別に教室が別れているので、、自分のレベルにあった授業を受けれると思います。入塾前にテストを受けさせられるのですが、恐らくそれでレベルを分けているのだと思います。下のクラスは基礎をしっかりと学び、上のクラスは、発展的な授業をやっています。難しいので予習復習も大切だと思っています。
茨進ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
とても面白く個性のある先生が多い。 中にはかなりユニークな先生もいるので合わない人には面白くないと感じる人もいるかもしれない。 転勤などで別の校舎に行く先生もいれば、ゼミの時には他の校舎の先生が来たりなど、いろいろな先生がくる。あとは先生と生徒がかなり仲が良い。フレンドリーな先生が多い印象
通塾中
茨進ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場がある。自転車も停められる。文具屋が近くにあるからなくなったらすぐ買えるかも
茨進ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
茨進ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
夫婦のどちらかが時間の合う時には、補足的なところで教えていました。じゅくでは足りないと思うところもありました。
茨進ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
正直なにで連絡きていたかは適当です。 あまり親から聞いていなかったので連絡内容もわかりません。しかし、塾の連絡などで困ったことはなかったので基本心配はないと思います
茨進ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはしっかり組まれており、クラス別で進むスピードが違うが、習う内容はどのクラスも同じ。 発展系の問題もたくさんこなすので、比較的高レベルなのかと思う。 欠席や復習をしたい際は自宅のパソコンやタブレット等で映像授業として振り返ることも可能なのは良いと思った。
茨進ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バスなどの公共交通は不便なため、自転車か自動車での送迎となる。