1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. つくばみらい市
  4. 茨進ゼミナール みらい平校
  5. 0件の口コミから茨進ゼミナール みらい平校の評判を見る

茨進ゼミナール みらい平校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進ゼミナール全体の口コミを表示しています。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスなどの公共交通は不便なため、自転車か自動車での送迎となる。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

送り迎えの子供が多く路駐して子供を待つ状態。駐車場はない。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

子供の話だと通塾中も新しく入ってくる講師も多かったようだが、大学生のアルバイト講師ではなく、プロの塾講師とのことでした。  それぞれ得意分野があるが、大体の講師は全ての教科を満遍なく教えられる印象。 社員教育も大変素晴らしく、面談時はとても丁寧に対応していただきました。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

茨進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回ちゃんと出席したかどうかやその日の体温、顔の写真が保護者のスマホに送られ、コロナ禍での生徒の体調の良し悪しについて連絡されていた

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の大通りに面しており、周辺にも似たような学習塾がいくつか立ち並んでいる。 交通量が多く、夜間の通塾時は送迎するのが望ましい。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

とても面倒見がよく、教え方も上手だった。笑顔で授業をしてくれることが自分にとって一番嬉しかった。わからないことがあれば緊張せずに話しかけることができたし、何より先生が良い。休んだ時は、次の日に心配した声をかけてくれたり、気を使ったりしてくれたのでとても感謝している。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

集団授業の教師はベテランが2人ついていて、休みの時は他の教室から臨時教師が来ていた。 その教室の塾長をやっている人は文系教科を教えていて、歴史の説明は面白く、わかりやすかった。 個別指導では、大学生のバイトが多い印象だったが、基本的に筑波大学生でレベルが高かった。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

取手駅から近く、SEIYUが入っている駅ビルの中に併設されているので安心度も高い

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください