1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. つくば市
  4. 茨進ゼミナール 万博記念公園校
  5. 0件の口コミから茨進ゼミナール 万博記念公園校の評判を見る

茨進ゼミナール 万博記念公園校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進ゼミナール全体の口コミを表示しています。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

地震など災害の際に避難指示、大雨など帰りの交通に支障が出る時に、授業を早めに切り上げて帰らせるなどの連絡が行くそうです。私は実際は見たことないので分かりませんが、先生がそう仰ってました。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

他の地区から来ると駅から若干遠いので、めんどくさいと思う

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場がある。自転車も停められる。文具屋が近くにあるからなくなったらすぐ買えるかも

茨進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

みんなわかりやすく、丁寧し個人個人に教えてくれるため、分からない問題があったとしても講師に聞けばわかるため、とてもいい人が多かった。多い講師の中から先生がくるため、とても質の良い先生がとっっっても多かった。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムの特徴は教科書の復習、予習は必ずしていたと思います。その他、模試の対策がほとんどだったと思います。 内容のレベルはその子に合わせて指導してくれていました。 塾独自の進め方あったと思いますが、そこまで把握しておりませんでした。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

茨進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

普段連絡はほとんど無いが、季節講習後の模試の結果が出るタイミングで面談の予定を組み、今後の進路についてお話したいと連絡があります。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生などではなく、プロの講師陣だったと思います。年齢的には30代〜40代ぐらいの方たちが中心だったかと思います。みな親身で熱心に指導してくださっていました。女性の先生は少なく、男性の先生がほとんどでした。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭学習はあまり口出しせずに見守る形をとる方が良いと言われたのでそのようにしました。自主的にやっていました。 疲れて寝てしまうことがありましたが、入試間近は夜中まで勉強していたので夜食や温かい飲み物などのサポートもしました。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

・塾への送迎 ・授業料の支払い ・体調管理 ・勉強に対する以外の声かけ 出来ることが限られているので、出来る範囲での協力はしている。 勉強はプロの講師にお任せしているので、サポートは全くしていない。 プリントの管理等も普段から自分でさせているので、特別何かしたりはしていない。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください