茨進ゼミナール 竜ヶ崎たつのこ校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ジュクセンの 茨進ゼミナールのおすすめポイント
- 対面授業+映像授業のダブル授業で学習を徹底サポート
- 繰り返し視聴できる映像授業で自分のペースで学習!
- 特別講習や合宿などの豊富な入試対策で受験勉強をバックアップ
茨進ゼミナール 竜ヶ崎たつのこ校へのアクセス
茨進ゼミナール竜ヶ崎たつのこ校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
講習 | 春期講習 |
茨進ゼミナールの合格体験記
茨進ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月22日
本人が決めて、結果的に志望校に合格できたので、合っていたのだと思います。残念ながら、息子の友達は志望校に合格することができず、浪人すると聞きましたので、すべての人が合うとは言えませんが、うちの場合に限っては合っていたのだと思います。
保護者/大学生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月09日
塾の講師と波長があっていたので子供は教わりやすかった。大学生で年齢も近かったと言うこともあり女性の講師の方は話しやすかったと聞いている。授業と授業の合間に勉強以外の話などをする事があってリラックスした状態で学習に取り組めたと思う。
通塾中
生徒/中学1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月15日
合っている点は先生とのコミュニケーションだとおもう。とても校長と話がよくあい、そこはとても良いと思う。あとは、宿題を忘れた時のことだ。忘れてしまっても責めたりはせず、次持ってきてね、とか、大丈夫だよ、と声をかけてくれる。とても優しい対応だ。逆に会っていない点だと、クラスメイトの雰囲気だ。いまだに友達に慣れていないし、少しうるさいなっと思ってしまう時もある。そう言う時は合っていないなと実感するときもある。
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月10日
学力ごとにクラスが分けられているため、授業に入りやすい環境である。また随時テストで理解度を確認してくれるため保護者も把握しやすい。塾生の理解度や偏差値に関しては随時保護者へ報告があり塾生は逃げられない環境でもある。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年11月16日
まず集団授業で、周りから刺激を受けていることは本人にとって合うと思う。課題の量が適切なので、続けやすい。さらに、易しいレベルから応用のレベルまで設定してあること。正直全てをやりきるのは大変。また、送迎バスが出ているので保護者の手間がとても省けること。
通塾中
生徒/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年10月25日
友人がいて、刺激がある。立地が良く、家から近い。バスでの送迎システムがある。課題の量と負荷の掛け方が絶妙で適していると思う。塾だけで学力が上がるとは思えず、家庭での管理が大きく影響するであろうが、教材は十分に与えられるのでこなせれば力が付く。
茨進ゼミナール 竜ヶ崎たつのこ校の近くの教室
〒301-0032 龍ケ崎市佐貫1丁目9-3
茨進ゼミナール以外の近くの教室
茨進ゼミナールに似た塾を探す