1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 下妻市
  4. 下妻駅
  5. 茨進ゼミナール 下妻駅前校
  6. 0件の口コミから茨進ゼミナール 下妻駅前校の評判を見る

茨進ゼミナール 下妻駅前校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進ゼミナール全体の口コミを表示しています。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生などではなく、プロの講師陣だったと思います。年齢的には30代〜40代ぐらいの方たちが中心だったかと思います。みな親身で熱心に指導してくださっていました。女性の先生は少なく、男性の先生がほとんどでした。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は現役の大学生でわかりやすく教えてくれたと子供から聞いている。分からない所も丁寧に教えてくれて出来るまで指導してくれるので良かった。 講師の両隣に生徒が座りそれぞれ教えるスタイルでした。 帰りは外まで出て来てくれて保護者に挨拶をしてくれる。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

子供の話だと通塾中も新しく入ってくる講師も多かったようだが、大学生のアルバイト講師ではなく、プロの塾講師とのことでした。  それぞれ得意分野があるが、大体の講師は全ての教科を満遍なく教えられる印象。 社員教育も大変素晴らしく、面談時はとても丁寧に対応していただきました。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談や模試など基本手紙での連絡だったので、特に問題を起こさない限りは電話は来ないです。塾の入退出をすると親にメールが来ていたようです

茨進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回ちゃんと出席したかどうかやその日の体温、顔の写真が保護者のスマホに送られ、コロナ禍での生徒の体調の良し悪しについて連絡されていた

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾する際に選抜テストが行われ、そこで現時点での学力を把握される。 そこから上中下、個別のクラスに分けられ、学力に合ったカリキュラムが組まれている。  最終的にやる内容は一緒だが、スピードが上のクラスだと早い。 難易度が高い問題も受験対策として解くことも多い。

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静か。

通塾中

茨進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

休みの連絡やテストの実施などを中心に連絡が来る。LINEを主にするが、電話で連絡する人も中ではいる。LINEの方が楽だとは思うが、、

茨進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに近く交通は困らない。隣にコンビニがあり、近くに飲食店もあるので食事には困らない

茨進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に到着して教室に入ったことがわかるカードを読み取る機会があり、退出入出が分かるようになっている。その時にカードをかざしている姿も一緒に写真として送られてくるので安心できる

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください