茨進ゼミナール つくば竹園校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全58件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
つくば竹園校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
つくば竹園校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い
通塾中
つくば竹園校の口コミ・評判
講師・授業の質
経験豊富かつ実力派の講師が揃っており、大変満足しています。特に、理系の講師が実験を指導してくださり、子どもたちはイキイキと楽しそうに学んでいるように見えます。また、単に目先の点数を上げることに執着せず、レポートの書き方や論理的な物事の考え方まで丁寧に指導してくださっており、弊息子の成長を実感することができております。
通塾中
つくば竹園校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎週の配布物がメールで届く。また、塾に到着したことと下校することを報告するメールが本人の画像とともに届く。さらに、専用サイトでも確認可能。
通塾中
つくば竹園校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業レベルは自分にとっては高い。その分、集中できるし、一週間に出される課題の量は適切であると思う。ただ、中には一人で取り組めないレベルの問題もある。毎週漢字テストがある。クラスの中で刺激しあって伸びていく印象。
通塾中
つくば竹園校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は生徒に対し親身になって対応してくれる。茨城県の県立高校合格、不合格のデータを持っていて、生徒の私立高校の特進クラスへの合格具合のから合格可能か見極めることができる。苦手科目がある時は、的確な克服方法を教えてくれ、塾が終わった後に居残り勉強など対応してくれる。
通塾中
つくば竹園校の口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらからの質問はよか答えてくれるが向こうからは特に連絡があるわけではない。 連絡すると丁寧に時間をとってくださり良い先生方だと思います。
通塾中
つくば竹園校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
現在の成績アップと高校合格をもくひょうにしているため、それに向けての対策が中心になされている。本人の高校進学後やその先を見据えての指導ではなく、高校合格を目標とする内容なので、高校受験対策のみをしたい人にとっては最適なカリキュラム
つくば竹園校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とにかく受験対策。卒業後・進学後のための勉強は一切なく、受験のため・合格のためだけの内容だったと思う。なので、高校受験合格を目指すだけならためになる内容だったと思う。合格後は、また別の方法で勉強をし直す必要がありそう。
つくば竹園校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
つくば竹園校の口コミ・評判
総合的な満足度
集団授業だったため個別に質問してわからないところを聞くことが難しかったが定期的に模試があり、自分の実力をすぐに知ることができよかったから。また料金は高いらしいが自習環境がよかったり、設備が整っていて過ごしやすかったから。
つくば竹園校の口コミ・評判
総合的な満足度
どの先生でも教え方がうまく、生徒一人一人に向き合い、生徒に合わせた追加の課題や授業などで苦手な科目も克服できるような対策をしてくれるから。また、どの授業も丁寧でわかりやすい。そして、他の学校の人との交流関係も深めることができて切磋琢磨することができる。
つくば竹園校の口コミ・評判
総合的な満足度
志望校を含む近隣の主要な中高一貫校への合格率が割りと高く、同じ小学校の同級生も複数が合格するなど、実績のある塾だったので、非常に良かったと今でも思っています。クラス分けが行われていて、過去問題の繰り返し授業や想定問題など、受験のコツを子どもも学べました。
- 1
前へ
次へ