茨進ゼミナール つくば竹園校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
茨進ゼミナール つくば竹園校の総合評価
3.8
通っていた目的
- 中学受験 38%
- 高校受験 53%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 7%
総合評価
5
23%
4
53%
3
15%
2
0%
1
7%
通塾頻度
週1日
30%
週2日
23%
週3日
46%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 58 件(回答者数:13人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年2月9日
茨進ゼミナール つくば竹園校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
集団授業だったため個別に質問してわからないところを聞くことが難しかったが定期的に模試があり、自分の実力をすぐに知ることができよかったから。また料金は高いらしいが自習環境がよかったり、設備が整っていて過ごしやすかったから。
志望していた学校
茨城県立牛久高等学校
回答日:2025年1月9日
茨進ゼミナール つくば竹園校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
どの先生でも教え方がうまく、生徒一人一人に向き合い、生徒に合わせた追加の課題や授業などで苦手な科目も克服できるような対策をしてくれるから。また、どの授業も丁寧でわかりやすい。そして、他の学校の人との交流関係も深めることができて切磋琢磨することができる。
志望していた学校
茨城県立竹園高等学校 / 学校法人土浦日本大学学園土浦日本大学高等学校
回答日:2024年9月26日
茨進ゼミナール つくば竹園校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
志望校を含む近隣の主要な中高一貫校への合格率が割りと高く、同じ小学校の同級生も複数が合格するなど、実績のある塾だったので、非常に良かったと今でも思っています。クラス分けが行われていて、過去問題の繰り返し授業や想定問題など、受験のコツを子どもも学べました。
志望していた学校
茨城県立並木中等教育学校