茨進ゼミナール つくば竹園校の口コミ・評判
茨進ゼミナール つくば竹園校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(87935)
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: つくば市立吾妻中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
立地とアクセスの良さ、授業のレベルの充実具合、課題の量と質、めんどうみ主義、教務のシステムがしっかりしている。まだ通塾して間もないので、5つ星とはいかないが、このまま成績まで伸ばしてくれれば5つ星と判断できる。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
まず集団授業で、周りから刺激を受けていることは本人にとって合うと思う。課題の量が適切なので、続けやすい。さらに、易しいレベルから応用のレベルまで設定してあること。正直全てをやりきるのは大変。また、送迎バスが出ているので保護者の手間がとても省けること。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
茨城県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
茨進ゼミナール つくば竹園校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
48
(茨進の過去の模試)
卒塾時の成績/偏差値:
58
(オープン模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料年間168000円。 テキスト代は四科で5000円しなかったと思う。他に模試代がかかる。
この塾に決めた理由
友人が通い、集団指導で刺激を受けたかった。それまでは個人で通信指導を受けていたが。バス送迎があることも保護者には大きい利点であった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
子どもから講師歴のことを聞いたことはないが、わかりやすい教え方で面白いと聞いている。ノートの取り方の指導もていねいに行ってくれているようだ。またこちらが電話をして授業の様子を聞くと、後日電話がかかってきてきちんと教えてくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
まだ質問をしたことはないが、対応してくれるスペースがあるようだ。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
漢字テストをはじめにほぼ毎回行う。その後40分の算数、40分の国語を行う。要点や例題解説を少々で、他は演習といった感じ。プリントで演習することもある。集団指導でコース別に分かれている。理科と社会は映像で授業を受ける。
テキスト・教材について
オリジナルの教材である。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
めんどうみ主義とうたっていることもあり、丁寧なカリキュラム。中高一貫校受験の場合、相当な学習プログラムを組んでいる。このエリアでは、県立中・私立中をはじめとした相当な受験のノウハウを蓄えていると感じるカリキュラムを組んでいる。
定期テストについて
漢字のテストのみ。
宿題について
授業の復習を含めば、算数6ページ、国語6ページ。漢字6〜8ページ、理科と社会を4ページずつ課される。理科と社会はオンデマンド型の映像授業で指導される。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
毎週の配布物がメールで届く。また、塾に到着したことと下校することを報告するメールが本人の画像とともに届く。さらに、専用サイトでも確認可能。
保護者との個人面談について
半年に1回
これから面談を行うのでまだわからない。塾での様子や今後の受験予定、保護者の方針を確認されるそう。年に数回行うが、希望すればいつでも面談可能だと思う。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
以前塾でのノートの取り方について聞いたことがあり、丁寧に指導と説明をいただいた。成績不振というほどのことも今はない。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
割と新しい建物で、綺麗。自習室もある。
アクセス・周りの環境
つくば中心部で大通り沿いでアクセスがよい。塾の多い地域である。
家庭でのサポート
あり
解説の補助と丸つけをしている。最近は、宿題のペースを習い事を含めてスケジュール管理している。毎日コンスタントに学べるような量の配分をしている。