1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 戸田市
  4. 戸田公園駅
  5. サイエイスクール Duo戸田下前校
  6. 大学生・2017年7月~2018年2月・母親の口コミ・評判
大学生

2017年7月からサイエイスクール Duo戸田下前校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
埼玉県
配偶者の職業
配偶者は居ない
世帯年収
301~400万

生徒プロフィール

学年
大学生 (私立)
教室
サイエイスクール Duo戸田下前校
通塾期間
2017年7月~2018年2月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
55 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値
60 (北辰テスト)

塾の総合評価

4

成績をちゃんと伸ばしてくれて、第一志望校に合格させてくれたので、非常に良かったと思う。場所は違うが、同じ系列の塾に通っていた1学年上の先輩の保護者も、結構良かったといっていた。家から近くもないが、そこまで遠くない点もよかった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

部活の先輩で成績が良くて優しかった方がかつて通っていた塾だったので、モチベーションが上がった面もある。詰込みで伸ばしてくれる点も、部活で培った根性がある子なので、合っていたかもしれない。仲が良い友達は同じ塾にはいなかったので、最初は困るようなことを言っていた。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

30万円

この塾に決めた理由

伸ばしてくれそうだった

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾長も親切で、宿題とかも気を配っていただいて、なかなか良かったと思う。3年生まで部活を熱心にやってきて、短期決戦だったので、短期の詰込みはなかなか良かった。友達のようにやさしい先生もいたようだ。あとはもう覚えていません。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業だが、先生方がきめ細やかに見てくださっている感じがして、なかなか良かった。最後、社会の宿題をたくさん出してくれて、社会は伸びやすい科目のようで、点数源になったと思う。始業時にミニテストとかもあったかも。

テキスト・教材について

塾指定のテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

5科目をすすめてもらい、5科目の授業を受けたと思う。国語、数学、英語が大事だけれど、直前は理化社会が伸びやすいので、そこを詰め込んでくれるのもよかった。毎回ミニテストなどもあったかも。あとはもう覚えていません。

塾内テストや小テストについて

毎月

宿題について

科目ごとにある程度の宿題があったと思う。それなりの量なので、やるのは大変だけれど、やることによって成績が伸びたように思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

メールで、塾を出た連絡は毎回通知が来るので安心できた。塾長と3カ月に1回くらい、面談があって、安心できた。

保護者との個人面談について

あり

受験校について相談したり、宿題の出し方を相談したり、塾での様子を聞けた。頑張っている様子を聞けて良かった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

短期間の通塾だったので、成績き不振の時期はあまりなかったので、そのあたりの対応はよくわかりません。でも、励ましてくれていたと思います。

アクセス・周りの環境

大通り沿いなので、ちょっと危ない

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください