ニスコ進学スクール 大麻教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ニスコ進学スクール 大麻教室のおすすめポイント
- 少人数クラス編成による個別対応を中心とした指導
- 講義と演習課題を組み合わせた独自の学習方法で理解度アップ!
- 基本から応用まで網羅した質の高いオリジナル教材を使用
ニスコ進学スクール 大麻教室はこんな人におすすめ
難関上位校に強い北海道の進学塾で学びたい
ニスコ進学スクールは、中学・高校受験対策を行う北海道の進学塾です。難関上位校に強く、豊富な合格実績を生み出す質の高い授業を展開しています。授業では蓄積されたデータによる独自の公立高校入試分析のほか、完全5教科指導・完全先取り学習を実施しています。また少人数クラス編成による個別対応を中心とし、生徒一人ひとりの進度に寄り添った授業で志望校合格をサポートしています。
理解度をアップできるような学習方法を探している
ニスコ進学スクールでは、個々の理解度アップのため「スーパーレクチャー」を指導に採用しています。この「スーパーレクチャー」は講義と演習課題を組み合わせた独自の学習方法で、生徒一人ひとりが理解度をアップさせながら学習を進めることが可能。また知識を定着させて理解を深め、演習では基本・応用・発展に対応するスキルを身につけることができます。
基本から応用まで満遍なく学べる教材を使いたい
ニスコ進学スクールでは、基本から応用まで網羅した質の高いオリジナル教材・プリントを使用しているのもポイントです。オリジナル教材・プリントは、指導現場を熟知した講師が作成した説得力のある内容です。生徒一人ひとりにとって理解度アップや効率の良い授業になるよう作成されており、プリントを解くことで基礎から応用までしっかりと理解を深めることができます。
ニスコ進学スクール 大麻教室へのアクセス
ニスコ進学スクール大麻教室の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
ニスコ進学スクールの合格体験記
ニスコ進学スクール 大麻教室に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
ベテランが多い。いつも2人の先生がいたが分からない場合は、1人についてしっかりとフォローしてくれていた。ハキハキした先生です。雰囲気は少し怖い感じはありましたが、話してみると相談しやすくて、説明もわかりやすかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
何が分からないのかをしっかりとわかるまでおしえてくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校みたいな感じで、和気あいあいとしていてる。授業の合間に5分くらい休憩があり、その間にみんなトイレに行ったりしている。少し長い休み時間に軽食を取る子達もいた。建物古いが明るい。小学生から高校生がいて勉強している。
テキスト・教材について
教材が多い
-
回答日: 2023年09月28日
講師陣の特徴
講師の方は社員の方のみで、バイトの方はいなかったです。 子供によっては相性が合わないこともあると思いますが、我が家はどの講師の方にも丁寧に指導していただきました。 面談でも自宅で必要な指導を教えていただいたり、不登校になり塾も休みがちになった時も親身に相談に乗っていただき、辞めずに卒業することができました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中や授業後に質問できる時間が少ないので、わからない場合は少し早めに行って、自習室で教えてもらっていました。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
どの教科も単元ごとにこまめに小テストがある。 夜間授業が多いため、眠くならないようになるべく問題を読ませたり、気分転換に背伸びをしたり、先生の最近の出来事など話してくれたり、色々工夫してくれました。
テキスト・教材について
オリジナルテキストを使用していると聞きました。
-
回答日: 2023年09月23日
講師陣の特徴
教師はプロの方、学生ではなく社員。 年数はわからないが、ベテランのようだと主人は言っていた。 とても、個々を見てくれていて、親身にアドバイスをしてくれたり、課題も指摘してくれます。 授業は、学校とは全く別物でわかりやすいと言っていました。 勉強が好き、わかると楽しい、自分に自信がついたと言っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別ではないが、少人数制で、わからないときも質問しやすくアットホームなよう。 基本は予習ベースで進みます。 6人に1人の講師。 形式、流れはわからないが、学校とは全く違った授業だそうで、わかりやすく楽しいそうです。 ノートをとってこない為、板書を写す、という無駄な時間がない分密度ある授業なよう。
テキスト・教材について
塾オリジナルのテキスト。 プリントを整理できないタイプな為、まとまってるテキストで助かっている
ニスコ進学スクール 大麻教室の合格実績(口コミから)
ニスコ進学スクール 大麻教室に決めた理由
-
家から通いやすく、先生が良かったこと 他の個別指導は、割高なわりにマイペース過ぎる進行と感じたこと。 機嫌をとりながら、楽しんでもらってる印象だったが、こちらの塾は、授業がわかりやすいこと、先生が親身でダメなことははっきり課題として伝えてくれたことで、しっかり自分で目標をもって取り組めそうと感じた。
-
自宅から近い場所で探しており、宿題や拘束時間も多めだったが、優秀な生徒が多く、良い環境で切磋琢磨できると感じた。
-
姉がいたから
ニスコ進学スクールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2023年09月28日
あっていないと感じた点は、我が子が集団が苦手だったため、集中力が途切れやすくなっていたことです。 自宅では自力で受験に向けてスケジュールを組むことは難しいので、やはりプロにお願いするのが良いと感じたため、合っていたと思います。
保護者/高校1年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月11日
あっていた点は、少人数だったのでわからない問題等すぐに教えていただいてました。同じ学区の子供がいなかったので良かったと言っていたので合っていたと思います。合格出来たので合っていたと思います。あってない所は無かったと思います。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年06月16日
個別指導塾なので、自分のペースで勉強出来て、すぐに分からない問題なども教えてもらえるので、その点はとても合っていると思います。先生もたくさんいらっしゃるので、たまに合わない先生に当たる時は、次回から外してもらえるので、とても良いと思います。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年04月20日
あまりうるさくないので、うちの子供にはあっているのではないかと思います。あまり、やれやれというと、やる気もなくすと思うので。ただ、全く何も言わないわけでもなく、それなりにさりげなくやる気を引き出してくれているようなので、いいのかなと思います。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2023年09月23日
合ってます。 親から勉強を教えると、自由時間との境目が曖昧になってしまった気がしましたが、私からはほぼ勉強を教えなくなりました。 反対に、わからない時に質問しにくるようになったのも良いところです。 勉強ができて自信がついて、前向きになりました。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年06月18日
同世代のお友だちと一緒に集まって勉強することは、仲間意識も芽生えるし、競争意識も出てきて頑張れると思います。 コロナ禍で自宅中心に勉強する機会が多かったですが、親が相手だと甘えが出たりするので、塾のような環境で勉強できるのは良いと思います。
ニスコ進学スクール 大麻教室の近くの教室
ニスコ進学スクール以外の近くの教室
ニスコ進学スクールに似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン