ニスコ進学スクール 恵み野教室の口コミ・評判
回答日:2025年01月11日
ニスコ進学スクール 恵み野教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年12月から週2日通塾】(105067)
総合評価
5
- 通塾期間: 2019年12月〜2021年1月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 札幌日本大学中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
合格させて頂いたので良い塾だと思います。あまり中学受験をする子がいない為少人数での指導ですが大変良くしていただいてました。北海道では学校の授業等の為に塾に通う子が多く思います。そのためなかなか良い塾は無いと思いますがここは良かったです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
あっていた点は、少人数だったのでわからない問題等すぐに教えていただいてました。同じ学区の子供がいなかったので良かったと言っていたので合っていたと思います。合格出来たので合っていたと思います。あってない所は無かったと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
北海道
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ニスコ進学スクール 恵み野教室
通塾期間:
2019年12月〜2021年1月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
35
(北海道学力コンテスト)
卒塾時の成績/偏差値:
47
(北海道学力コンテスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
あまり覚えてません。
この塾に決めた理由
通いやすく合格実績があったので。周りからも良いと評判だったので決めました。他は検討してない。送り迎えもしやすかったです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の方はプロでした。アルバイトはいませんでした。教え方は丁寧だったと思います。わからない問題は個人的に教えていただいてました。勉強だけでなく生活面等もアドバイスを受けました。教科ごとに講師がいたのでわかりやすく教えていただいてました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
塾が休みの日でも電話対応等してもらいました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まずはテキスト中心に教えていただいて宿題で確認と小テスト等でできるできないを判断していました。授業は人数が少なかった為静かで良かったと思います。あまり中学受験をする子がいない為少人数だったと思います。
テキスト・教材について
覚えてません
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは基本はテキスト中心でした。解き方を教えていただいて宿題で理解しているか確認していました。あとは小テスト等で確認していたと思います。わからない問題等はメール等の対応もしていただいてました。過去問題等も良く解いてました。
定期テストについて
苦手な問題等がわかるようにしていたと思います。
宿題について
宿題は一日に算数が2ページ国語も2ページぐらいだったと思います。家での勉強と両方だったので妥当だと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
集中できて無いときなど何かあったのではと連絡があったり計算が雑になったり、文字が汚い等おもにもらったと思います。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
偏差値の伸び悩み等がおもに主体だったと思います。本人にやる気を出させる方法等アドバイスを受けました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
ゲーム等あそびができないストレスがあったりしていたときに、少しぐらいはしてもいいと思うとアドバイスを受けました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
衛生面は良かったと思います。
アクセス・周りの環境
駅から近くでしたが静かな場所でした。