英進館の個別指導 パスカル 天神本館1号館の口コミ・評判一覧
絞り込み
0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は英進館の個別指導 パスカル全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2025年6月5日
英進館の個別指導 パスカル 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
心の教育をしているという話だが、他の子からの嫌な思いをした時の対応が、最初少し弱かったかなと思った。3度苦情を言って、ようやくやめてもらえた。 あとは、やはり金額が高いので、そうそう簡単には人には勧められない。
この塾に決めた理由
元々近くにあり、その延長の形。また、講習会などにも通っており、もう一度上のクラスに戻るため、引き続き通っている。
志望していた学校
青雲中学校
講師陣の特徴
普通のクラスの授業は講師がしているが、パスカルは講習を受けて英進館が認めた大学生がしているようだ。今は講師との相性が良いようだ。合わない場合には、変更もできるようだ。また、希望の先生がいる場合は、指定もできる。
カリキュラムについて
カリキュラムは、通常クラスは決まっているが、パスカルは曜日、時間、難易度など自由に相談して決めることができる。要望も言うことができる。また、5回おきに、どこまでやったか、宿題の状況や演習を解く速さなど、報告がやってくる。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
電停から遠い。
回答日:2025年4月6日
英進館の個別指導 パスカル 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
進め方は細かく話し合ってから納得の上スケジュールを策定したので、本人に一番あったカリキュラムに基づいたものであったと思っている。また、偏差値も確実にアップしていたので、感謝している。他の方にも勧めても特に問題はないと感じている。
この塾に決めた理由
実績があるので、一番最初からこの塾に決めていた。他の塾は一切検討していなかった。また、入塾試験もないので、問題なかった。
志望していた学校
福岡県立修猷館高等学校
講師陣の特徴
個人の能力をよく把握した上で、個々人にあった進め方、内容を本人と保護者と話し合ってから納得の上スケジュールを策定した。問題があった場合は三者で細かく検討して見直すなど、親身なった進め方が良かった。講師も能力が高く、経験も豊富だった。
カリキュラムについて
進め方が本人の能力を細かく検討しているので、本人に一番あったカリキュラムで進めることができた。問題があった場合は三者で細かく検討しているので、無理なく能力アップに繋がったと感じている。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅が近い
回答日:2024年12月10日
英進館の個別指導 パスカル 生徒 の口コミ
総合評価:
5
個別指導で分かりやすい。分からないところは徹底的に教えてくれる。AIなども導入しており、AI+徹底指導で教えてくれる。(そのプランに入れば)個別指導なので少し高いが値段以上の価値がある。あと自習も思うがまま出来る。本当にオススメ。
志望していた学校
福岡県立小倉高等学校 / 北九州工業高等専門学校
回答日:2024年11月18日
英進館の個別指導 パスカル 保護者 の口コミ
総合評価:
3
志望校を絞ったので、最後に集団から個別に変えました。他塾でも経験済みですが、個別は先生との相性もあるので、生徒さんのタイプにもよると思います。やはり、合う先生と合わない先生もいるし、教え方に差が出てきます。
志望していた学校
福岡大学付属大濠高等学校
回答日:2024年9月27日
英進館の個別指導 パスカル 保護者 の口コミ
総合評価:
4
以前は、通常コースを受講していましたが、ほかの習い事の関係で、個別指導のパスカルへ変更をしました。変更の際も親身になって相談を受けていただき、本人もやる気を持って受講できています。時間の変更も柔軟にできて、ほかの習い事と並行して受験を目指すことができます。
志望していた学校
福岡教育大学附属久留米中学校
回答日:2024年9月27日
英進館の個別指導 パスカル 保護者 の口コミ
総合評価:
3
集団授業は公立高校向けの内容で私立高校向けには個別指導しか選択肢がなかった。個別指導といっても過去問を解くのが基本で判らない事あれば教える程度であり基本的に学力がある程度ある人向けの内容と思った。講師は大学生のアルバイト(?)なので講師と仲良くはなるが自主的に勉強するような習慣はついていなかったので第一志望校に合格はできたが、基礎ができていないので入学してから授業についていくのに苦労しているようです。
志望していた学校
福岡大学附属若葉高等学校
回答日:2024年7月27日
英進館の個別指導 パスカル 保護者 の口コミ
総合評価:
4
私はとてもとても英語と国語が苦手でした。しかしながら、英語は一年次の英語から丁寧に教えてくださいました。そして、きらいな英語を興味をもてるように、優しく、教えてもらったからです。あと、先生との相性がよかった。国語は古文のコツ含んだ。個別指導がよかった。
志望していた学校
長崎県立長崎東高等学校 / 南山高等学校