遊comm. 東海教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は遊comm.全体の口コミを表示しています。
遊comm.の口コミ・評判
塾のサポート体制
今日やったことや説明しておきたいことなどを記入した連絡簿があり、基本それで連絡していて、緊急のときや、書くのではなく、話したい時は電話をしていた。
遊comm.の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムや教材などを塾に忘れた時、模試の請求が近づいてる時、三者面談の予定を話すときなどでは塾から保護者に連絡があった
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りにあるので通いやすい
遊comm.の口コミ・評判
塾のサポート体制
スケジュール通りに塾に行ってなかった場合、塾に来ていないがどうしているか? 忘れ物をしたので、届けて欲しい等。 お休み連絡手段。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師が基本的には一人で教えてくれている。子どもはわかりやすいと言っていた。積極的に声をかけられない子どもがいても講師が気にかけてくれており声をかけてくれる。できるようになった所はすごく褒めてくれるらしい。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通量の多い大きな道路に面しており送迎するのも自転車でも行きやすい。ただ駐車場は少なく入りにくい。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の塾での様子は子どもの連絡ノートに毎回記入してくれる。その他の連絡時間やお知らせなどもそのノートに記載されている。
遊comm.の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個々に必要なことを考えてカリキュラムを考えてくれるかんじ。一応何教科受けるかは最初に申し込みしてその金額を払うが、結局この子に必要なのはこの教科なので…という感じで、3教科希望してるのにその通りにしてくれなかった。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾時にテストを受け本人の不得意分野を中心にしたオリジナルテキストを用意してもらえるのでそれを中心にすすめていく。 新たな単元に入る時やわからない時にはタブレットを使って短めの映像授業を受ける。わからないことはすぐにこうし