遊comm. 八尾教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.3

(52)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は遊comm.全体の口コミを表示しています。

遊comm.の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

線路がすぐそこなので、勉強中に電車が通る音がする

通塾中

遊comm.の口コミ・評判

講師・授業の質

講師によって、教え方にバラつきはあるが、学校よりわかりやすいことが多い。 講師1人につき生徒の数が多めだがそこまで気にならなかった。値段も少し安いので許容範囲。 講師の指定は生徒からはできないが好きな講師に合わせた曜日にすることは可能でした。

通塾中

遊comm.の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

遊comm.の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

遊comm.の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通り沿いにあるのでわかりやすいが、駐車場は少なく停めにくい。

通塾中

遊comm.の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾で用意された教材を使ってすすめていくスタイルで子どもの理解度によって復習を繰り返したり、予習できるところはどんどんすすめていく。問題を解いていきわからない所は講師に質問していく。問題を解いていくだけでなく新たな単元やわかりにくい所はタブレットを使った映像授業を利用している。

通塾中

遊comm.の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の塾での様子は子どもの連絡ノートに毎回記入してくれる。その他の連絡時間やお知らせなどもそのノートに記載されている。

遊comm.の口コミ・評判

家庭でのサポート

時々一緒に問題を解いたり、問題を出し合ったりして楽しく勉強できるようにしていた。受験期間でなくても常にそのような関わりをしている。

通塾中

遊comm.の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:まだわからない

通塾中

遊comm.の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本は塾で用意されたテキストの問題を解いていき、わからない所を講師が補足する。新たな単元の時や補足にはタブレットを使って講義を受けることもある。 個別指導だが常に講師が隣にいるわけではなく講師が生徒をまわっていくので、人数が多い時はみてもらっているか心配になる。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください