遊comm. 大蓮教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は遊comm.全体の口コミを表示しています。
遊comm.の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは普通。 いつもは授業の予習や復習を動画や、テキストを使用して、学習していた。主に、数学や英語、理科、たまに国語と社会みたいな感じで、季節の講習中はテキストを使い、1年生の範囲から、この前習ったところくらいまでを学習していた。(全教科)
遊comm.の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
線路がすぐそこなので、勉強中に電車が通る音がする
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
講師・授業の質
講師によって、教え方にバラつきはあるが、学校よりわかりやすいことが多い。 講師1人につき生徒の数が多めだがそこまで気にならなかった。値段も少し安いので許容範囲。 講師の指定は生徒からはできないが好きな講師に合わせた曜日にすることは可能でした。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
遊comm.の口コミ・評判
講師・授業の質
途中で変わったが、30代中堅クラスの先生。 個人懇談で親と話をしても、先生からは、あまり熱意の感じられなかった。 進学の相談は出来たが、あまり子供個人を見て親身になって、、、というよりかは、数字を見てコレぐらいならといった感じで、教えてくれた。 子供達からも教え方が分かりにくい等、評判もあまりよくなかった。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通り沿いにあるのでわかりやすいが、駐車場は少なく停めにくい。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾で用意された教材を使ってすすめていくスタイルで子どもの理解度によって復習を繰り返したり、予習できるところはどんどんすすめていく。問題を解いていきわからない所は講師に質問していく。問題を解いていくだけでなく新たな単元やわかりにくい所はタブレットを使った映像授業を利用している。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾時にテストで子どもが理解していないところ、弱いところを把握した上で専用のテキストを用意してくれ、それを基にすすめていく。テスト前になるとテスト対策として学校の教材を持ち込み分からないところを集中して指導してくれる。
遊comm.の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談があるときや、子供が提出しないといけないプリントなどが出ていない時などの時に連絡あり。子どもの学習状況などはなかった。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通り沿いにあり周りにお店もある