遊comm.の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全52件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
遊comm.の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その人に特化したカリキュラムを組んでくれた。毎回その日のカリキュラムを書いてくれていて、その日どの教材をどの順番で進めればいいか指示してあってわかりやすかった。日々の計画表を作るきっかけになった。 表紙が緑なのでリラックス効果があってよかった。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りにあるので通いやすい
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾で用意された教材を使ってすすめていくスタイルで子どもの理解度によって復習を繰り返したり、予習できるところはどんどんすすめていく。問題を解いていきわからない所は講師に質問していく。問題を解いていくだけでなく新たな単元やわかりにくい所はタブレットを使った映像授業を利用している。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は基本的に一人。体験時の細かな説明や手続き、相談や面談の時には本部の人?がきてくれる。 講師はバイトの学生は一切おらず、キャリアのある講師なので安心できるが一人しかいないので細やかな対応ができているのか不安になる。ずっと横にいられると緊張してしまう我が子にとってはちょうどいいらしい?
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回の講義内容を連絡ノートのようなものに書いてくれるので何をやっていたかがわかる。その他の連絡事項もそのノートに記載してくれる。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場はないが、駅のロータリーとコンビニもあり通いやすい。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師が基本的には一人で教えてくれている。子どもはわかりやすいと言っていた。積極的に声をかけられない子どもがいても講師が気にかけてくれており声をかけてくれる。できるようになった所はすごく褒めてくれるらしい。
通塾中
遊comm.の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の塾での様子は子どもの連絡ノートに毎回記入してくれる。その他の連絡時間やお知らせなどもそのノートに記載されている。
遊comm.の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の進度に合わせてくれる。 たまに学校でテストがある場合には、テスト内容に沿った内容を課題にしてくれる。 個人の理解度や習熟度にはあまり合わせてくれない。 例えば、1学年下の内容を復習する等、しっかり理解させようと根気強く教える感じではなかった。
遊comm.の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
遊comm.の口コミ・評判
総合的な満足度
とりあえずさいごまで頑張る力を得ることができた、基礎から教えてもらえて、わからなかった部分は減ったのと、沢山計算問題をやり計算力があがった。こちらの希望は受験に慣れてもらいたいことと本人に自信をもってもらいたいのでそれにはずいぶん感謝している。ただ、学校での成績はそれほど変化なかったので中ぐらいの評価です。最終てきに希望高校には無事に合格できたのでよしとしてます。
- 1
前へ
次へ