1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 甲子園駅
  5. 木村塾 個別指導部 Harvest 阪神甲子園校
  6. 木村塾 個別指導部 Harvest 阪神甲子園校の口コミ・評判一覧
  7. 木村塾 個別指導部 Harvest 阪神甲子園校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年01月から週1日通塾】(45301)

木村塾 個別指導部 Harvest 阪神甲子園校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(103)

木村塾 個別指導部 Harvestの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年01月10日

木村塾 個別指導部 Harvest 阪神甲子園校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年01月から週1日通塾】(45301)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 兵庫県立西宮南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個人に合わせてくれてはいますが必要時は週に何日も通わないといけなくなるため、塾代がかかってしまう。個別指導なので週に何日も通うとかなり高額になってしまうため負担が大きくなるから経済状況等大丈夫であればお勧めしたいです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個人のペースに合わせて授業スピードを調整したり、講師を選択してくれていたりするためこの塾にして良かったと思っています。また宿題の量も個人の力量や出来具合で変更してくれているため丁度良い量になり本人もやる気が続くようです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 木村塾 個別指導部 Harvest 阪神甲子園校
通塾期間: 2019年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (覚えていないです)
卒塾時の成績/偏差値: 48 (覚えていないです)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 40万円ほど

この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすそうだと感じ面接に行ったら、塾の講師の方がとても感じのいいかたで色々相談に乗ってもらえた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生の方が生徒2人に対し1人ついて教えてくれています。年齢が近いこともあり雑談も多いようですが勉強の息抜きになっているようです。希望により男の先生のみ等配慮していただけて今更。また、性格が合わないなどの理由で講師の変更もしていただけています。夏期講習や冬季講習の場合も講師の都合と予定を合わせていただけています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

具体的な解き方や勉強方法などをおしえてもらっているようです?

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

2人に1人の講師になるので、片方が問題を解いている間にもう片方を教えるというスタイルです。とても和気藹々としていると聞いています。授業のスピードも本人に合わせて行なっているためゆっくり時間がかかることもあるようです。

テキスト・教材について

オリジナルの教材を使用されています。とても分かりやすく簡単なものが多いですが、しっかりと基礎を行えるようなものになっています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

生徒一人一人に合わせてカリキュラムを組んでくれているため、授業内容の振り返りが多いようです。分からないところは分かるまでしっかりと教えてくれています。最後に確認テストを行い次回の予定も組んでいるようです。宿題は比較的少なく自宅で頑張って勉強するような感じではないです。

定期テストについて

毎回最後に確認テストを行なっています。定期的なテストは高校受験の際は2〜3ヶ月に1回程度行われていました。

宿題について

1ページだけ、等本人の勉強のスピードに合わせて宿題を出してくれています。宿題の連絡や合否なども細かく連絡していただけるシステムがあり安心しています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

入塾時間、宿題の提出と状況、授業内容、今週の宿題、確認テストの合否、今週の課題など細かく報告してくれています。

保護者との個人面談について

半年に1回

塾での授業への取り組み方、授業態度や講師との関係、成績の伸び方等模試などの成績から説明をしてくれています。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

高校受験の際の高校選びの時など、得意科目や内申点での成績状況などをしっかり説明してくれ、本人のやる気を出せるような勉強方法の提案をしてくれました。

アクセス・周りの環境

道路に挟まれ両サイドに教室がありますが、夜間でも道路は少し明るく人通りも少しあるので安心できると思います。

家庭でのサポート

あり

テストの間違いを解き直す等の作業を一緒に行い分からないところは解き方の説明を行なっている。また、勉強方法の変更の提案などを行なっています。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください