1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 尼崎市
  4. 立花駅
  5. 木村塾 個別指導部 Harvest JR立花駅前校
  6. 木村塾 個別指導部 Harvest JR立花駅前校の口コミ・評判一覧
  7. 木村塾 個別指導部 Harvest JR立花駅前校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年08月から週3日通塾】(45456)

木村塾 個別指導部 Harvest JR立花駅前校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(103)

木村塾 個別指導部 Harvestの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年01月12日

木村塾 個別指導部 Harvest JR立花駅前校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年08月から週3日通塾】(45456)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年8月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 尼崎市立尼崎双星高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

無事、志望校に合格することができ、結果はもちろん本人のやる気を促して苦手科目を克服できたことにとても感謝し、喜んでいます。もしこれから知り合いから塾の相談を受けたら、間違いなく自信をもって当塾を進めるだろうと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾にあっていない点は、特に思い浮かばない。あっていると思った点は、本人が講師の先生をとても信頼することができ、何でもわからないことがあればその場で積極的に質問し、納得いくまで付き合ってくれたことが良かったと思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 木村塾 個別指導部 Harvest JR立花駅前校
通塾期間: 2021年8月〜2023年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 41 (忘れた)
卒塾時の成績/偏差値: 48 (忘れた)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: 忘れた

この塾に決めた理由

高校受験に向けて入塾を検討していたところ、友達が当塾に通っており、とても良い評判を聞き、ぜひとも入塾したいと思ったので。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の先生方はみなとても優しく。個人のレベルや性格に合わせて無理なく的確なアドバイスが送られ、本人のやる気が向上するような言葉がけも多く、親切で丁寧な指導が行われており、親としても安心して信頼し、塾に通わすことができたので良かったと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導でマンツーマン授業なので、本人のレベルや個性に寄り添って進めてくれるので、無理なく成績が上がるようになっていった。自習室も解放されていた、そこにも講師の先生が付いてくれているので、いつでも素早く質問できる環境にあった。

テキスト・教材について

忘れた

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムについては月日がたち、忘れたことも多く、ほとんど把握できていないが、年間を通して、苦手な分野を中心に、本人の様子をよく見ながら、無理なくやる気を引き出してくれるような感じで、成績アップを実現できるように促してくれた。

定期テストについて

模試があった。

宿題について

宿題の量は、毎週こなしながら本人と毎回コミュニケーションをとり。過剰になりすぎないように調整しながら苦手項目を中心に本人のやる気になるように促しながら出してくれた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

本人の現在の状況や志望校の状況をリアルタイムで詳しく丁寧に教えてくれ、合格に向けてのアドバイスをうかがうことができた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

原因を明確に提示し、解決に向けた具体的な方法のアドバイスをしっかりとしてくれたので、とても安心感があり、ありがたく感じた。

アクセス・周りの環境

駅前

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください