浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス) 千里中央教室の口コミ・評判
浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス)の口コミ一覧に戻る
回答日:2025年03月28日
浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス) 千里中央教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年04月から週1日通塾】(121418)
総合評価
5
- 通塾期間: 2023年4月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 内部進学
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 南山大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
この塾はまず駅から近く通いやすい。塾の制度はマンツーマンか2対1で行うため集団が苦手な人にはすごく合っている。自習室や防音室など集中して勉強ができる環境が揃っていてよかった。先生たちはみんな優しく丁寧に的確に教えてくださるのでテストの点数もどんどん上がった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団授業ではなく個人授業なため、自分のペースに合った勉強ができた。先生も70分間熱心に指導してくださり、集中力もテストの点数も上がった。集団で授業をすると集中力が下がってしまう人にはこの塾がいいと思う。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス) 千里中央教室
通塾期間:
2023年4月〜2024年3月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
内部進学
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(名大入試プレ)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(愛知県マーク模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料
この塾に決めた理由
無料体験を行っていたので体験授業を受けたら先生方がみんな優しく丁寧に教えてくださったのでこの塾に入りたいと思った
講師・授業の質
講師陣の特徴
有名な大学に在籍している先生方が多く、どの先生も丁寧に的確に教えてくれる。 優しくて質問しやすく楽しく勉強できる雰囲気があった。わからないところを質問すると丁寧に教えてくださり、先生方が作ったオリジナル問題も解かせてくれた
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室で質問した問題は先生が教えてくださる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
70分間の授業で、先生にわからないところを質問する。科目はなんでも良くて、雰囲気は生徒同士の仲もよく先生達も気さくな感じですごく居心地がよかった。私がいつもやるのは前半の30分を英語にして後半の40分を数学という流れでやっていた。
テキスト・教材について
小学、ちゅうがく、高校全ての科目の教材が揃っていた。チャートなどもあって優しいレベルから難しいレベルまでしっかり教材が揃っていた。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
先生は固定もできるしランダムもできる。2対1と1体1のマンツーマン制度があった。問題集も買わされず塾に置いてあるテキストをコピーして勉強を行っていた。事務の人がいてその人がコピーなどをしてくれるため時間もしっかり確保出来ていた
宿題について
宿題は先生によって違うけれど大体はやり残したプリントやワークをとくという感じだった。次の授業までにやって持って行ってわからなかったところを解説する。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
生徒の授業態度、テストの点数についての話し合いと改善、日にち変更なども迅速に行ってくださりスムーズだった
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
怒ったりせずにしっかりと点数を受け止め次はなにを抑えて勉強したらいい点数が取れるかを一緒に考えてくれた。その次のテストはしっかりといい点数がとれてすごく嬉しかった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
騒音対策されている
アクセス・周りの環境
駅から近い