1. 塾選(ジュクセン)
  2. 静岡県
  3. 沼津市
  4. 沼津駅
  5. 三島進学ゼミナール 香貫校
  6. 三島進学ゼミナール 香貫校の口コミ

三島進学ゼミナール 香貫校の口コミ総合評価

4.7

三島進学ゼミナール 香貫校の口コミ

高校3年生
三島進学ゼミナール 香貫校の口コミ・評判 講師・授業の質
父親 / 高校3年生 / 週3日 / 志望校:静岡県立三島北高等学校

講師陣の特徴

専門の先生でアルバイトではなく、プロ中のプロでした。授業に正面から取り組み、全幅の信頼を置いていました。講師もランク分けされているようで、たまたまそのランクが高い先生が当該校の塾長をされていました。ただどこの校舎でも当たり外れは無いと思います。

高校3年生
三島進学ゼミナール 香貫校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 高校3年生 / 週3日 / 志望校:静岡県立三島北高等学校

カリキュラムについて

週3回の授業で、基本ワークに沿って授業が行われていました。学校の進度よりはやや早いかと思います。とにかく県立高校の受験に向けたコツを徹底的に鍛えることに主眼が置かれた内容です。 これ以外にも定期テスト前には学校別で個別授業がありました。

高校3年生
三島進学ゼミナール 香貫校の口コミ・評判 塾のサポート体制
父親 / 高校3年生 / 週3日 / 志望校:静岡県立三島北高等学校

保護者への連絡手段について

日常的な業務連絡以外にも、模試や特別授業の連絡、心構えなど、さまざまな内容でした。あとは送迎の注意が多かったと思います。

高校3年生
三島進学ゼミナール 香貫校の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 高校3年生 / 週3日 / 志望校:静岡県立三島北高等学校

比較的閑静な住宅街なので、落ち着いた環境だと思います。

高校2年生
三島進学ゼミナール 香貫校の口コミ・評判 講師・授業の質
父親 / 高校2年生 / 週3日 / 志望校:静岡県立三島北高等学校

講師陣の特徴

指導に一生懸命です、通常の週3回の授業に加えて、定期テスト対策、学調対策などもあり、非常にフォローが手厚いと思います。生徒一人一人にちゃんと向き合ってくれる先生ばかりで、安心して先生に任せられました。

高校2年生
三島進学ゼミナール 香貫校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 高校2年生 / 週3日 / 志望校:静岡県立三島北高等学校

カリキュラムについて

中2までは週2回、中3までは週3回の授業です。 1日あたり2時間30分くらいです。このほかにも、追加で学力トレーニング(有償です)を申し込んでいる生徒もいます。上位層はほとんどが3年では申し込んでいました。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください