三島進学ゼミナール ハイスクール@will富士本部校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は三島進学ゼミナール全体の口コミを表示しています。
三島進学ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月の予定表の配信のお知らせや、テストの実施についてのお知らせが基本的な連絡でした。あとは説明会がある日程ぐらいでした。
通塾中
三島進学ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高校受験向けの中学学年別のクラスがクラスとAクラスに分かれていて、Sクラスは高偏差値の高校受験用の選抜なので、民度が高く雰囲気が良い 加えて、AI学習トレーニングという自習ベースのカリキュラムを週一でとっている
三島進学ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾のアクセスは車がなければいけなかった 実習室はあまり整っていなかった だが周りの環境が勉強に集中する子達ばっかりだったためとても良かった
三島進学ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロ中のプロです。バイトではあのような指導は無理です。とにかく受験を熟知していて、目的に向かって導くことが十分にできる先生だと思います。 事実講師にもランキングがあるようです。今の先生は異動してしまったのですが、数年ごとにローテーションで塾長は交代しています。
通塾中
三島進学ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に到着したことからセミナー、塾の日程、模擬試験の日程や費用。夏期特訓の追加費用と日程。三者面談の調整などさまざまです。
三島進学ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
三島進学ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
プリントとさなるグループのテキストを使い国語、数学、社会、理科、英語の五教科の講座です。特に数学と英語に力を入れているようです。塾では数学と英語のテストを行い、その成績で学力別クラス編成をします。基本的にはそのクラスで勉強をしますが、定期テストの時期には中学校別クラスに分かれて勉強をします。
通塾中
三島進学ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
三島進学ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
この三島進学ゼミナール下土狩の講師については皆元気よく生徒に挨拶してから塾での授業を゙始めて生徒たちとコミュニケーションを゙上手くとれていたと思う。 志望校を゙選ぶ時には親身になって相談にのり、生徒が志望校に適正である事を゙確認してくれアドバイスを゙くれていた
三島進学ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
受験の時期に応じた話題や家庭でのフォローのお願い、生徒の個別の様子や面談の内容を連絡してきていました。ただ、殆どが文章だったので、端的に書く事柄と文章で書く事柄と、使い分けてもらえると理解がしやすかったと思います。