1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 水戸市
  4. 赤塚駅
  5. 思学舎パーソナル 水戸茨大前教室
  6. 0件の口コミから思学舎パーソナル 水戸茨大前教室の評判を見る

思学舎パーソナル 水戸茨大前教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.1

(82)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は思学舎パーソナル全体の口コミを表示しています。

通塾中

思学舎パーソナルの口コミ・評判

講師・授業の質

塾長がとても面倒見がよく、テストから弱点を分析して何をしたらよいか考えていただける。講師は基本的に曜日固定であったが、長期休みで授業を追加した時は違う先生にあたることもあった。進みが遅い人、サクサク進む人と個性があった。 自宅で解いて分からなかった問題を聞きたい時があったが、今日はこれをやれと言われているからと質問が出来ない先生もいらした。

思学舎パーソナルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

他の塾の内容ばわからないのだが、高校受験突破を目指しているのだろうから定期的な仮想テスト、過去問題などの取り組み等、どこも似たようなカリキュラムで進められているのではなかろうか? ここの塾だけの取り組みなのかどうか分からない。

通塾中

思学舎パーソナルの口コミ・評判

講師・授業の質

他の教室はわかりませんが、息子の教室には学生の講師はいません。 皆さんベテランで、子供のことをよく見てくださっていますし、こちらの話もよく聞いてくださります。 皆さん優しいです。 又、塾長が非常にお若く、やる気に満ち溢れています。お話を聞いていると、こちらもやる気が出てきます。

通塾中

思学舎パーソナルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、以前の塾では半期毎の予定表をいただいていましたが、今の塾では週ごとの予定表が子どもたちに配られています。内容については、一般的な中学受験ではなく、公立中高一貫の適性に特化しています。多種多様な問題を用意してくださっています。公立中高一貫と言うことで、難易度の高い算数などは履修しません。適性のみで国算理社という科目はありません。

通塾中

思学舎パーソナルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

算数と国語の個別指導を受けています。九十分の中で算数と国語を半々で受けています。国語は長文読解が苦手だと塾に伝えているので、長文読解中心と漢字の復習が主です。学校の授業や市販のテキストより難易度が高く、書き出す問題が多い印象です。 算数は単純な計算問題、図形、文章問題など幅広く教えて頂いています。算数は学校の授業や市販のテキストより少し難しい印象です。

通塾中

思学舎パーソナルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約62万円

通塾中

思学舎パーソナルの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

共用の駐車場が広く、車での送迎はしやすいです。

思学舎パーソナルの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が多かったようです。受験をしてきて間もないので色々現在のシステムをリアルタイムで教えてもらうことができたのが良かったと本人は言っていました。また質問などがしやすく、苦手な人は教室長に伝えたら交代してもらうことも出来たので自分の相性の良い方に教えてもらうことができたようです。

思学舎パーソナルの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾でテストを行ったあとの結果説明などは 、塾から連絡があり、子どもと一緒に結果説明を聞きました。それによって、志望校をどうするか、相談していきました。

通塾中

思学舎パーソナルの口コミ・評判

塾のサポート体制

緊急を要する事以外は特に電話での連絡はありません。 アブリを使った連絡、もしくは子どもを通じての連絡が時々ある。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください