思学舎パーソナル 土浦駅前教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は思学舎パーソナル全体の口コミを表示しています。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール管理 プリントのファイリング 問題を一緒に解いて、丸つけして教える モチベーションを保つための学校見学
思学舎パーソナルの口コミ・評判
講師・授業の質
これも子どもから聞いている話になるのだが、パーソナルといる選択をしているので、多くても二人までの教室なので集団で授業を受けている環境よりは講師に質問や分からない部分の相談がし易いようだった。 また、当時の塾長が素晴らしい方で、保護者として安心して預けられた。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
塾のサポート体制
メールで、面談のお知らせや、無料で受けられる体験講座のお知らせなどが多いです。 電話連絡はあまりありません。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
講師・授業の質
学生のような講師の方はお目にかかったことがありません。若い先生もいらっしゃいますが、集団も個別も非常によく見てくださるいい先生ばかりです。時期は明示されていませんが保護者の面談は2ヶ月から3ヶ月に一度あります。又、月に一度生徒ミーティングなどもあり、子供同士のコミュニケーションも大切にしてくださっています。 きっちりしている、という感じではありませんが、逆に質問などは息子も私もとてもしやすいです。以前の塾は教務室の空気がとてもピリッとしていて、気軽に電話したり、質問したりが出来ませんでしたので、そこはメリットだと思っています。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
算数と国語の個別指導を受けています。九十分の中で算数と国語を半々で受けています。国語は長文読解が苦手だと塾に伝えているので、長文読解中心と漢字の復習が主です。学校の授業や市販のテキストより難易度が高く、書き出す問題が多い印象です。 算数は単純な計算問題、図形、文章問題など幅広く教えて頂いています。算数は学校の授業や市販のテキストより少し難しい印象です。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約62万円
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
オリジナルの教材を使っています。進度は個人に合わせてくれるようです。宿題などもある程度先生と子どもで相談しあいながら調整しているようですが、親からの要望も聞いてくれる雰囲気はあります。振り返りなどもある程度わがままは聞いてくれるので、お金を無駄にしなくて済むかと思います。
思学舎パーソナルの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
思学舎パーソナルの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から車で20分と遠かったので送迎が大変でした。駅からも近くはなかったと思います。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
市内にあり、自転車でも十分通える距離であり、通学している中学校の道中でもある。