思学舎パーソナル つくば北教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は思学舎パーソナル全体の口コミを表示しています。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール管理 プリントのファイリング 問題を一緒に解いて、丸つけして教える モチベーションを保つための学校見学
思学舎パーソナルの口コミ・評判
家庭でのサポート
上の選択の通り、学習スケジュールの管理が主だった。平日の授業の他、夏季・冬季講習になると時間が変わるので、そこら辺の管理。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
家庭でのサポート
テスト前など、範囲のプリントをコピーしたりしています。 そんなに頻繁にはしていません。 6年生になり、親が関わりすぎるのは良くないらしいので、ごくたまに教えたりすることはありますが、ほとんど自己完結しています。 プリントの管理はまだまだ一人では難しいようなので、たまに整理しています。毎回ではありません。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の案内の連絡が電話であります。 学習の内容や志望校などについては面接で話すので、電話では説明ありません。 面談は多い方だと思いました。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
算数と国語の個別指導を受けています。九十分の中で算数と国語を半々で受けています。国語は長文読解が苦手だと塾に伝えているので、長文読解中心と漢字の復習が主です。学校の授業や市販のテキストより難易度が高く、書き出す問題が多い印象です。 算数は単純な計算問題、図形、文章問題など幅広く教えて頂いています。算数は学校の授業や市販のテキストより少し難しい印象です。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
新6年生は週2で17:30から19:30です。 それぞれ、理系文系の適性を受講します。 算数や国語という教科別にはなっていませんが、テキストに基づいてそれぞれの教科を学習していきます。 内容はコンパクトにまとめられている印象です。算数は簡単な計算から入ってくれています。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
共用の駐車場が広く、車での送迎はしやすいです。
思学舎パーソナルの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
思学舎パーソナルの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
季節ごとにそれぞれのカリキュラムが組み込まれており、苦手意識を無くすべくスムーズに進めているようです。 学校でのテストを意識し、強制ではないが毎月模擬テストを行い、そこから苦手ポイントをあぶり出しているようです。