思学舎パーソナル 美野里教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は思学舎パーソナル全体の口コミを表示しています。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個々の弱点にそって個別に計画をたてていただける。こちらの要望にも柔軟に対応してくださる。 何をどう進めるかについて、塾長がインタビューしてくださるので、希望を伝えることができ、またアドバイスもいただけた。最終的には先生にお任せしたいと思えた。
思学舎パーソナルの口コミ・評判
家庭でのサポート
上の選択の通り、学習スケジュールの管理が主だった。平日の授業の他、夏季・冬季講習になると時間が変わるので、そこら辺の管理。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩5分と好立地。 コンビニの2階。 大通りに面しているが騒音は気にならない。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から5分のローソンの2階にあり、アクセス良好です。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生が少なく、若手の先生が多い印象です。先生方はみなさん明るく元気に接して下さいます。子どもに授業内容を聞くと「とてもわかりやすい」とのことです。 先生によって宿題提出後の対応が異なり、丸付けをしてくれる時と丸付けをしてくれない時があるので、統一してほしいです。 いつも同じ先生が授業をしてくれるので、子どもも先生に慣れて楽しそうです。塾長も話しやすくこちらの要望もしっかり聞いて下さいます。全体的に優しい先生が多い印象です。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
新6年生は週2で17:30から19:30です。 それぞれ、理系文系の適性を受講します。 算数や国語という教科別にはなっていませんが、テキストに基づいてそれぞれの教科を学習していきます。 内容はコンパクトにまとめられている印象です。算数は簡単な計算から入ってくれています。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
共用の駐車場が広く、車での送迎はしやすいです。
思学舎パーソナルの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手な分野を初めに面談で教えておくと、そこの範囲を中心に進めてくれていたようで、後は模試の結果からこの範囲の復習をするようになど言われていたのかな。決められているカリキュラムがあるという感じではなかったので要望に応じて変えられているのではないかと思います。
思学舎パーソナルの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から車で20分と遠かったので送迎が大変でした。駅からも近くはなかったと思います。
通塾中
思学舎パーソナルの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
季節ごとにそれぞれのカリキュラムが組み込まれており、苦手意識を無くすべくスムーズに進めているようです。 学校でのテストを意識し、強制ではないが毎月模擬テストを行い、そこから苦手ポイントをあぶり出しているようです。