個別指導まなび 泉佐野教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全55件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
泉佐野教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で通える距離にある塾だったのでアクセスは良かったです。 小学校の隣にあったので、治安も良かったと思います。
泉佐野教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
リビングで勉強する子だったので、リビングのテレビはつけていませんでした。 あと子供が勉強している時は、親も自分の勉強を同じ部屋ですることで集中できる環境を作りました。
泉佐野教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業のある日は、その日の授業内容を担当の先生がアプリで教えてくれていました。 あとは面談の連絡や、塾のお知らせの連絡などが、アプリに届きました。
泉佐野教室の口コミ・評判
講師・授業の質
この塾の先生は、大学生のアルバイトが多かったので若い先生が多かったです。ですので子供も先生たちと話がしやすかったようで授業も楽しそうだったし、質問もよく自主的にしていました。丁寧に教えてもらっていたと思います。
泉佐野教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
泉佐野教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業中での態度や進捗状況。 現在の雰囲気や点数の報告だったと思う。 休みの日や次回の日程等も連絡してもらっていた。
泉佐野教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導の塾だったので、子供本人のレベルや希望に合わせたカリキュラムで授業を進めてもらっていました。 1年間のカリキュラムということではなく、その都度テストや模試に合わせて変えてくれていました。 受験前は志望校の過去問を使用してもらっていました。
泉佐野教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイトの先生が多かったので、子供と年齢も近くて話しやすくて楽しく塾に通えていたようです。 子供の志望校は偏差値が高かったので、学生の先生には少し難しい時もあったようですが、全体的は子供が楽しく通えていたので良かったです
泉佐野教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも近く良い環境でした。
泉佐野教室の口コミ・評判
講師・授業の質
この塾の先生たちは大学生なので、娘からすると年齢も近くて話しやすかったり親しくなりやすかったりして良かったそうです。 進路の話や大学の話もよく先生としていました。 内容は個別なので本人のレベルに合わせてくれるのでわかりやすかったようです。 偏差値があまり高くない大学の先生もいるので時々、先生がわからないこともあったようなのでそこは難点です。
- 1
前へ
次へ