個別指導まなび 泉南教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
個別指導まなび 泉南教室のおすすめポイント
- 一人ひとりの学力や志望校に応じた個別カリキュラムに沿った指導
- 「担当制」による生徒の学習状況を把握した一貫性のある授業!
- 地域密着&オリジナル予想問題を使用したテスト対策
個別指導まなび 泉南教室はこんな人におすすめ
周りと差がつくような指導をしてほしい
大坂・兵庫・京都・和歌山の個別指導まなびは、講師の質と指導力に強みを持っている学習塾です。授業では周りと差がつく独自の指導法を利用して、生徒一人ひとりの学力や志望校に応じた指導を行っています。また個別の学習カリキュラムは、学習スタート時期や受験科目、部活や行事などを考慮したうえで作成してくれるので、自分のペースで学習を進めることができます。
学習状況を的確に把握しながら指導してほしい
個別指導まなびでは担任制を採用しており、同じ講師から指導を受け続けることができます。生徒一人ひとりの学習習熟度や個性などを考慮しながら指導を行っているのが特長で、同じ講師から一貫した指導を受けることが可能です。長期に渡って同じ講師から徹底的に指導を受けることで、着実な成績アップを図ることができます。
テスト対策に力を入れている塾で学びたい
個別指導まなびは、確実に成績アップを目指すための徹底したテスト対策を行っています。定期テスト対策ではオリジナルの予想問題を使用しているほか、生徒が通っている学校に合わせた指導をしてくれるので、テスト対策に力を入れている学習塾に通いたいという生徒におすすめです。また、いつでも利用可能な自習室を完備しているので、集中して学習に取り組むことができます。
個別指導まなび 泉南教室へのアクセス
個別指導まなび 泉南教室の最寄り駅
阪和線(天王寺~和歌山)和泉砂川駅から徒歩14分
個別指導まなび泉南教室の概要
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
個別指導まなびの合格体験記
個別指導まなび 泉南教室に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2024年04月03日
講師陣の特徴
教師の種類は大学生が多い印象です。 何人か講師を試してもらって合う、合わないを見てくれる。優しい人がいいとか女の先生がいいとかもある程度聞いてくれる感じで良い。いろんなタイプの先生がいるので子供にあった先生が見つかりやすいと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
とくにしたことがない。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
まず出された宿題の答え合わせをして、間違いの解説をしてもらって、それから次の単元に進んでいく感じたと聞いています。2対1の個別指導になるので、問題を解いている間に、もぉ1人の生徒の解説をしている感じ。質問などもしやすく、多少の雑談なども交えながら、それなりに楽しく授業に取り組めている様子がある。
テキスト・教材について
テキスト名はわからない
-
回答日: 2023年06月04日
講師陣の特徴
優しくて子供のペースで進めてくれて合っている。わからないこととかも質問しやすいみたいで、先生の説明も分かりやすいと言っている。先生がお休みの時に、他の先生になったことも何度かあるが、どの先生も嫌な感じの人はいないと言っている。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
楽しく授業を受けている。どんな流れかや、形式はあまりわたしは分からないが、一通りその項目の説明を受けて問題を1人で解いて、その間にもぉ1人の子供の説明をしている。2人同時に別のことを教えてもらっている。
テキスト・教材について
わからない
-
回答日: 2024年03月06日
講師陣の特徴
色々なタイプの先生がいる。とりあえず何人か試してもらえる。優しい先生、厳しい先生、女性、男性、などの要望もある程度聞いてもらえる。曜日時間に合う講師を何人か試してみてきめれるから、ありがたい。講師は大学生などが多いので、卒業などで講師が変わってしまう場合もある
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
静かな雰囲気で、落ち着いて勉強ができる。 先生1人で生徒が2人なので、分からないことが聞きやすい。 宿題の採点をして、プリントをして、解いてる間にもう1人の生徒に指導すると言う流れで進めている感じ。
テキスト・教材について
何を使ってるか分からない
個別指導まなび 泉南教室に決めた理由
-
近い
-
家から近く通いやすい。個別指導としては、塾料金もまだ払える料金かなと思って決めた。まだ送り迎えをしてるけど、中学生になったら1人で行ける距離
-
送り迎えが必要になるが、家から通いやすい場所にあり、授業料や、教室の雰囲気から決めた。学校からも近いのでこれからは1人でも通えるため。
個別指導まなびの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校1年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年05月10日
大人数での通塾スタイルではなく、2対1の個人指導スタイルなので、分からないところは、聞きやすい環境にあると思います。子供の性格上、個人指導スタイルが合っていると思います。 駅からもそんな遠くなく、自宅からも通いやすい立地にあるので、ありがたいです。
生徒/高校3年生/週1日/目的:大学受験
5
回答日:2025年01月12日
個人塾だったので質問がしやすかった。家から近くで自転車で行ける距離だったし駅前で明るかったので夜も安心できる。先生も現役大学生が多いので話しやすい。めっちゃ頭いい大学に行きたいって人には物足りないのかと思います。さんきんこうりゅう行きたい人が行く塾。
通塾中
保護者/中学2年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2025年07月11日
とにかく家が近いところ。 暇があれば塾に行って勉強している。 テスト前はいつもは休みの日でも開校してくれているので助かる。 個別塾なので、質問などがしやすい。 塾長がとても臨機応変に対応してくれるので、親もとても助かる。 面談も年間4回で細かく指導してくれている印象。
保護者/大学生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月24日
塾に通い出して自ら進んで勉強するようになりました。 通うまでは勉強の仕方がわからなかったみたいで塾に通って良かったと思います。 性格が集団より個別指導向きだったので講師の方がより近いのでわからない事など聞きやすく聞く力もついたと思います。
通塾中
生徒/小学校6年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年03月06日
大きい教室で、みんなで受ける塾だと、分からないことがあってもそのまま進んでいくし、その分からないことがあった時に、質問をすぐできるタイプの子供ではないから、個別で見てもらえるのは合ってると思っている。ただ少し料金が高いなと思う
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年06月04日
塾にあっていると思う点は、個別に付きっきりで教えてもらえることです。その分少し料金は高いなと思うのですが、たくさん生徒がいると、どうしても集中力も切れてしまうところがあるので、よこにずっと先生がいる方が合っている。合っていないと思う点は特にないです。
個別指導まなび以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
個別指導まなびに似た塾を探す