個別指導まなびの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 155 件(回答者数:33人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別指導まなびの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
個別指導まなびの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別指導まなびの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で環境よい
個別指導まなびの口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導なので、わからないところをすぐ聞くことができる。テスト前には学校のテスト対策や、英検を受けるときは英検対策など柔軟に対応してくれるため、やりやすい。親しみやすい先生が多いため、授業がそれほど苦にならない。
個別指導まなびの口コミ・評判
総合的な満足度
先生がとても親身になってくれて、やる気がないときや点数が悪くて落ち込んでいるときもいつも励ましてくれて、受験のモチベーションを保ち続けてくれたから。色んなタイプの先生がいるけど、どの先生も優しくて授業が分かりやすかった。
個別指導まなびの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近かったので通塾し易かったですが、周りは住宅で少し暗いです。かなり時間が遅い時は迎えに行っていました。
通塾中
個別指導まなびの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導まなびの口コミ・評判
家庭でのサポート
リビングで勉強する子だったので、リビングのテレビはつけていませんでした。 あと子供が勉強している時は、親も自分の勉強を同じ部屋ですることで集中できる環境を作りました。
個別指導まなびの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
個別指導まなびの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは遠いので、自宅が近いか、親の送り迎えが必須になると思う。近くにコンビニがある。中学校の目の前で通いやすい
個別指導まなびの口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡方法はメールがほとんどでしたが手紙の場合もありました。緊急時は電話連絡もありました。頻度は多くも少なくもなくちょうど良かったです。
個別指導まなびの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎週授業が終わったら、その日の授業の様子をアプリで送ってくれていました。 あとは懇談の連絡や、毎月のお知らせ、授業料の連絡が送られていました。
個別指導まなびの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
個別指導まなびの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は対応が丁寧で話やすい方です。進路について相談しやすいです。 講師は大学生のアルバイトが担当することが多いですが、教師を目指している方が多いようで、教え方は上手いです。子供も「ハズレがなく、どの講師も良い」といっています。
通塾中
個別指導まなびの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まだ小学生なので、無理なくゆっくり進めてくれている印象。こんなカリキュラムで、こんな目標で。と、特別決まった感じはない。教材を順番に進めていく感じで、たまに抜き打ちで振り返り問題を出されて理解しているのかチェックしてもらってる。
個別指導まなびの口コミ・評判
総合的な満足度
バイトの先生に嘘を教えられることがありかなり不快だったので、なるべく社員の先生をつけてもらえるようにお願いしていた。生徒が全体的に偏差値低め。ある程度自分で勉強できるなら、塾をモチベと予定立ての目安にできるので上の学校を目指す人でも頑張れると思う。自分は特に苦手な数学の予習、演習の機会づくりと自分でやってわからない部分を質問する場所として塾を使っていた。
個別指導まなびの口コミ・評判
総合的な満足度
2:1での個別指導タイプに通塾していました。普段はしっかりとした講師に教えてもらっていましたが、長期休みなどになると、どこも同じだとは思いますが。体調不良でお休みすると、振り替えてくれるので、本当に助かりました。
通塾中
個別指導まなびの口コミ・評判
講師・授業の質
若手の先生が多い印象です。個別教室のスタイルなので、相性の合う・合わないは大きいように感じています。子は特に人見知りをするほうでもないので、誰とでもそれなりに過ごせているし、質問もできているようです。
個別指導まなびの口コミ・評判
総合的な満足度
急に欠席した時でも、振替授業をしてもらえます。先生1人に対し生徒2人なので、わからない問題などあればすぐに質問ができる環境だと思います。もし担当の先生と合わなければ、変えていただくこともできます。
個別指導まなびの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導まなびの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で通える距離にある塾だったのでアクセスは良かったです。 小学校の隣にあったので、治安も良かったと思います。
通塾中
個別指導まなびの口コミ・評判
塾のサポート体制
その日の授業内容や、月謝引き落とし金額、引き落とし日、学期末にある面談日予約のお知らせなどが、アプリに入ってくる。アプリでの連絡は使いやすいです。
通塾中
個別指導まなびの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルはそこまで高くなく学校のテキストに沿って苦手なところは重点的に教えてくれます。予習と復習しっかりしてくれます。レベルにあった授業をしてくれていてとても有り難いです。つまづきやすいとこはしっかり時間をかけて理解するまでしてくれます。
通塾中
個別指導まなびの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近いし大通りに面してるので安心
通塾中
個別指導まなびの口コミ・評判
家庭でのサポート
声掛け等して、お互いに塾のスケジュール管理をしており、テスト問題を確認し、解答用紙もみてまちがえところの見直しなどをしてもらっています。ほしいといったらテキストを買ったり英検の本を購入したりしている。
個別指導まなびの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導の塾だったので、カリキュラムも、子供本人の希望、ペースに合わせて指導してもらっていました。志望校が決まってからは、その高校の過去問を授業でひたすら解き、わからない問題は教えてもらう、ということを繰り返していました。
個別指導まなびの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近かったので良かった
個別指導まなびの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
分かる範囲ではあるが分かりやすく流れもここに合わせておりレベル的には高くは感じた。 ただし子供のレベルに応じてだったのでゆっくりではあった。 レベルに合わせての指導が上手に行っていた。 特にそこまでは望んでいなかったため子供が楽しめれるようなカリキュラムではあったのかと思う。
個別指導まなびの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生に着いてもらった時は所も理解することが出来、逆に新人の先生に教えてもらった時は分からないということが何回がありました。しかし、何回も教えてもらうことで理解することが出来、苦手科目の偏差値が上がりました。
個別指導まなびの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:160000円