1. 塾選(ジュクセン)
  2. 個別指導まなび
  3. 個別指導まなびの口コミ・評判一覧

個別指導まなびの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全178件(回答者数:38人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導まなびの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私は、個別指導だったため、私自身のレベルに合ったカリキュラムでした。また、レベルに追いつかない時には、復讐をすることもあり、その度の、授業でしっかりと理解できました。また、一コマ一教科からできるので始めやすいです。

個別指導まなびの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数学英語をとっていた、大学受験で数学いらないことにきづいたので国語英語にかえた。数学は定期テストの際に必要だったのでわからないところがあれば講師の人に教えてもらって納得する。自分でとくをしていた。高3からはひたすら過去問を問いていた。難しかったけど解いた後に解説してもらって家で復習スタイル。

通塾中

個別指導まなびの口コミ・評判

家庭でのサポート

送り迎えやスケジュール管理、後は勉強の声掛けくらいです。自分から勉強する習慣がついてきているのであまりサポートする事がないです。

通塾中

個別指導まなびの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回の授業に対して、指導報告書が送られて来ます。その日にやった内容、子供の理解度、苦手な部分や今後の指導など、毎回細かく報告してもらえます。気になることなどは、いつでもメールで聞くことも出来ます。

通塾中

個別指導まなびの口コミ・評判

講師・授業の質

これまで経験をたくさん積まれたベテランの方も、若いアルバイトの方もおられるようです。どの方も熱心な雰囲気だと思います。子は特に不満は言っていません。他と比べたことがないのでわかりませんが、先生の層や質はこんなものではないかと思っています。

通塾中

個別指導まなびの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回塾での授業内容や様子を担当の講師から連絡がきますので安心です。 講師の方からの一言コメントも書かれているのでわかりやすいです。

個別指導まなびの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近かったので通塾し易かったですが、周りは住宅で少し暗いです。かなり時間が遅い時は迎えに行っていました。

通塾中

個別指導まなびの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

富田林駅徒歩1分

個別指導まなびの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導の塾なので、カリキュラムも子供本人のレベルやペース、希望に合わせたカリキュラムで授業を進めてもらいました。 うちの子供は高校入試のために塾に通ったので、志望校の過去問を授業で使ってもらっていました。

個別指導まなびの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導の塾だったので、カリキュラムも、子供本人の希望やペースに合わせた感じで、決まったカリキュラムなどはなかったと思います。 その分、無駄がなくやりたい事、やらないといけない事に集中できて良かったと思います。

通塾中

個別指導まなびの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別指導まなびの口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡方法はメールがほとんどでしたが手紙の場合もありました。緊急時は電話連絡もありました。頻度は多くも少なくもなくちょうど良かったです。

個別指導まなびの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

個別指導まなびの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のアルバイトの先生が多かったので、子供と年齢も近くて話しやすくて楽しく塾に通えていたようです。 子供の志望校は偏差値が高かったので、学生の先生には少し難しい時もあったようですが、全体的は子供が楽しく通えていたので良かったです

通塾中

個別指導まなびの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

当初、1コマの授業時間が60分で他の塾に比べ短いと思いました。でも、実際通塾してみると、子供の集中力の持続を考えると60分でちょうど良かったと思います。費用的には他の塾より高いと思いますが、子供の満足度が高いので納得しています。カリキュラムも苦手科目を中心に柔軟に対応してくれます。

通塾中

個別指導まなびの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まだ小学生なので、無理なくゆっくり進めてくれている印象。こんなカリキュラムで、こんな目標で。と、特別決まった感じはない。教材を順番に進めていく感じで、たまに抜き打ちで振り返り問題を出されて理解しているのかチェックしてもらってる。

通塾中

個別指導まなびの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生がおられて、その中に若い先生たちがいるという印象です。他の塾では、はじめはいい先生がつくがだんだん若手の人やアルバイト学生になってよくないと聞いていましたが、子は誰であってもそんなに問題なく学業ができているようです。

通塾中

個別指導まなびの口コミ・評判

塾のサポート体制

進度情報、子の通塾の様子など担当教師が報告をしてくれます。それが丁寧なのかどうかは初めてなのでわかりません。

個別指導まなびの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり、通いやすい

個別指導まなびの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から自転車で通える距離にある塾だったのでアクセスは良かったです。 小学校の隣にあったので、治安も良かったと思います。

通塾中

個別指導まなびの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

個別指導まなびの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前、駅近

通塾中

個別指導まなびの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は子供からはわかりやすくて良い先生と聞いています。塾長からも面談があり適切なアドバイスやら参考資料をくれたりもするのでわかりやすい。塾の後日は結果のメールもくださるのでわかりやすく安心です。そしてもし都合の悪い時は振替などしてくださったり連絡くれたりまめだと思うので先生らは感謝ですね。

通塾中

個別指導まなびの口コミ・評判

家庭でのサポート

声掛け等して、お互いに塾のスケジュール管理をしており、テスト問題を確認し、解答用紙もみてまちがえところの見直しなどをしてもらっています。ほしいといったらテキストを買ったり英検の本を購入したりしている。

個別指導まなびの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

個別指導まなびの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近かったので良かった

個別指導まなびの口コミ・評判

講師・授業の質

新任の講師であった。 優しく面白い先生だったので子供も喜んでいた。 レベルに合わせての指導が上手に行っていた。 これまでには淡々とする講師やあまりレベルに応じて考えていない講師等観てきていたがそうでもなく歩幅を合わせ出来ている様子ではあった。

個別指導まなびの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:1番かかったときで月3万でした。半年で15万円くらいです。

個別指導まなびの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので、カリキュラムも本人に合わせている感じです。 教材も本人のレベルに合ったテキストを使用していて、娘は高校入試のための塾だったので赤本を使っての授業が多かったです。 本人のレベルや目的、志望高校に入学するために必要な教材を使用して、授業をしてもらっていました。

通塾中

個別指導まなびの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が多いようにおもいます。人数も結構いますし、担当以外の先生は全く関わることがないのでわかりません。 わかりやすい、先生だと指名できるので、今までも何回か先生かえてもらってます。今の先生は若い大学生のようで、まぁそこそこ丁寧に教えてもらっている感じがします。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください