個別指導まなび 豊津教室

塾の総合評価:

3.7

(209)

個別指導まなびの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月08日

星4つにした理由としては、授業...個別指導まなび 豊津教室の保護者(ぷみ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ぷみ
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪府立山田高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

星4つにした理由としては、授業や教材、講師の対応など全体的に満足しており、子どもも安心して学べている点は非常に良いと感じたからです。ただ、講師が大学生中心で教え方に差があることや、授業料がやや高めな点など、改善の余地がある部分もあるため、満点の5つにはせず星4つにしました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導で自分のペースに合わせて学べるところや、大学生講師が親しみやすく質問しやすい点が合っています。また、自習室や教材も使いやすく、定期テストや受験対策まで対応しているのも良い点です。 【合っていない点】 講師が大学生中心のため、指導経験に差があり、教え方が合わない場合もあります。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・主婦(主夫))
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導まなび 豊津教室
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 25 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 30 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

毎月の授業料、夏季講習の授業料とその際のテキスト中間テストや期末テスト前の授業施設使用料、入会金等がありました。

この塾に決めた理由

先生がとても親身で、わからないところを丁寧に教えてくれるからです。体験のときの雰囲気も良く、子どもが「ここなら頑張れそう」と言ったのが決め手になりました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は主に大学生で、年齢が近いため親しみやすく質問しやすい雰囲気です。指導は丁寧でわかりやすく、苦手な部分も一人ひとりに合わせて教えてくれます。時には勉強のコツや効率的な進め方も教えてくれ、モチベーション維持にもつながっています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

子供がわからなかった問題などでも大体いつでも教えてもらえる。 アプリでのコメントにて質問することも可能。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は基本的に2対1の個別指導形式で、一人ひとりの理解度に合わせて進められます。最初に前回の復習や宿題の確認を行い、その後新しい単元の解説と演習に入ります。演習中も講師が丁寧にサポートし、分からないところはすぐ質問できる環境です。最後にまとめや次回までの課題を確認して授業が終了します。

テキスト・教材について

テキスト教材は学校の内容に沿ったものから、応用問題や受験対策用まで幅広く用意されています。分かりやすい解説と豊富な例題で、自宅学習でも復習しやすく、一人ひとりの理解度に合わせて使い分けられるのが特徴です。必要に応じて先生が補足説明をしてくれる点も安心です。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは生徒一人ひとりの理解度や目標に合わせて柔軟に組まれています。基礎の復習から応用問題まで段階的に進められ、苦手分野には重点的に取り組めます。また、定期テストや受験対策に対応した教材や演習も用意されており、効率よく学習を進められる構成になっています。

宿題について

宿題は生徒、それぞれに合わせた宿題で量も相談しあって、多めに出してもらったり少なめに出してもらったりしています

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

授業後毎回報告書が届くようになっています。その時やった内容や理解度何がわからなくて何につまずいたかそれはどうしたら次に間違わずにできるようになるかなどの説明も詳しく報告してくれています。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

保護者との個人面談では、子どもの学習進度や理解度、得意・苦手分野の状況を詳しく報告してもらえます。授業中の様子や集中度、宿題の取り組み状況も共有され、今後の学習方針や家庭でのサポート方法について具体的なアドバイスをもらえるため、とても参考になります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が思うように上がらないとき、塾からはまず苦手分野の徹底的な復習を勧められます。また、学習の進め方や勉強時間の配分、効率的な解法のコツについても具体的にアドバイスがあります。必要に応じて授業内容の調整や追加の演習、個別の課題を提案して、成績改善をサポートしてくれます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室は明るく清潔で、集中しやすい環境が整っています。先生との距離も近く、質問しやすい雰囲気です。自習スペースもあり、安心して学べる環境だと思います。

アクセス・周りの環境

家からとにかく近かった。同じ学校の友達も行っていて、子供が安心して行けると思った。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導まなび 豊津教室の教室トップを見る

個別指導まなび 豊津教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導まなびの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください