自分にピッタリの内容・講師で勉強したい
仙台個別指導学院では、学習するカリキュラムから担当講師まで生徒の希望に合わせて選択することができます。授業は生徒に最適なオンリーワンのカリキュラムで行っており、「志望校合格に向けて、どんな目標を立てるか」「家庭学習の計画はどうするか」まで丁寧にサポートしています。また受講科目ごとに担当講師を決定しますが、相性が合わない場合は気軽に変更することもできます。
対象学年
授業形式
仙台個別指導学院では、学習するカリキュラムから担当講師まで生徒の希望に合わせて選択することができます。授業は生徒に最適なオンリーワンのカリキュラムで行っており、「志望校合格に向けて、どんな目標を立てるか」「家庭学習の計画はどうするか」まで丁寧にサポートしています。また受講科目ごとに担当講師を決定しますが、相性が合わない場合は気軽に変更することもできます。
仙台個別指導学院の授業の特長は、ホワイトボードを使った対話式授業を行っていること。授業は講師1人に対して生徒2名で指導しており、対話を通して理解を深めていくことができます。また個別指導だからこそ、講師は常に生徒の様子を確認でき、わからない問題があれば気軽に質問することもできます。
仙台個別指導学院は、創業から30年以上も宮城で指導してきた実績豊富な学習塾です。授業では長年蓄積してきたノウハウや情報量を活かして、生徒一人ひとりに最適なアドバイスを行っています。また、そうしたノウハウが豊富にあるからこそ、推薦・AO入試などの受験対策や小論文にも対応した指導を受けることができます。
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)仙台駅から徒歩5分
回答者数: 1人
回答日: 2023年07月31日
進学先の情報が豊富。的確な助言がもらえる。若い講師もいるため、本人の立場に近い話ができており、講義以外の会話も楽しみにしている。講師の経歴などから、自身の進学のイメージが膨らみモデルになっている部分がある。
あり
授業の他に、学校生活や体調管理についても助言がもらえる。
1〜2時間
講師1人に対し、生徒2人の個別授業。時々苦手な講師が担当になる場合もあるが、変更も可能。定期的に講師が変わるが、その方が子どもは良いようである。一緒になる生徒からも刺激を受けており、いろいろ情報が得られている。
新演習 パワトレ
本人が教室の雰囲気が気に入ったため。また、同じ学校から利用している生徒が少ない(時間が被らない)ようで、余計な気を使わずに通える。 この口コミを全部見る
通塾中
保護者/中学3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2023年07月31日
比較的細やかな性格であり、どの塾を利用しても不満がでると思うが、自宅から徒歩圏内で通える立地で知っている友達が少ないことが気に入っている様子。講師が変わる事も前向きに捉えており、性別年齢に拘らずに、本人が気にいる方法で教えてくれることを評価していり。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年10月04日
先生との相性もよく、子どもの性格に合っている。宿題も可能な量で、無理なく取り組めている。中学校から近いので、学校が終わったら、歩いて通うことができ、助かっている。本人も先生が大好きで、意欲的に学習に取り組んでいる。
〒983-0039 仙台市宮城野区新田東2-14-8
〒980-0011 仙台市青葉区上杉5丁目8-62
〒984-0065 仙台市若林区土樋104 プラザ・コアビル1F・2F
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)仙台駅から徒歩5分
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
仙台市営地下鉄南北線仙台駅
中学生 / 高校生
映像授業
仙台市営地下鉄東西線宮城野通駅から徒歩5分