1. 塾選(ジュクセン)
  2. 栃木県
  3. 宇都宮市
  4. 岡本駅
  5. 個別指導のone塾 岡本校
  6. 個別指導のone塾 岡本校の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導のone塾 岡本校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年08月から週1日通塾】(110619)

個別指導のone塾 岡本校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.3

(97)

個別指導のone塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月06日

個別指導のone塾 岡本校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年08月から週1日通塾】(110619)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年8月〜2024年12月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 宇都宮大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

one塾岡本校では個別指導塾の名の通り、一人一人が集中して勉強に集中でき、自分のできないをできるように、先生が教えてくれます。先生と生徒の距離も近く、わからないところは随時先生に質問したり、宿題から自習の内容や量を調節できたり、勉強をしていて楽しいと思えるような塾です。1人で勉強したいと思っている方や集団はあまり得意でない人にお勧めします。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

全体で授業する形式だと、先生にもなかなか質問するのは難しいですが、個別塾として机に向き合って、わからないところは随時先生に質問できる形式は塾にとても合っていると思います。一方で塾に合っていない点はほとんど考えつきません。それほどこの塾は自分に合っていたと思います。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導のone塾 岡本校
通塾期間: 2023年8月〜2024年12月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (校内模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (校内模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 施設利用料

この塾に決めた理由

高校受験の時にも通わさせていただいて、塾内の雰囲気であったり、先生の教え方が上手く、困難な問題もすぐに解けるようになったことから入塾させていただきました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生の教え方はとてもわかりやすく、自分がわからない問題も一緒に考えてくれます。塾の生徒一人一人に寄り添っていて、優しく教えてくれる姿は塾生からも人気です。自習でも質問したら随時教えてくれます。集中できない時は軽い会話もしてくれて、勉強にも再集中できます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないところはすぐに一緒に考えてくれて、自分が解けるように解決の糸口をくれます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導塾の通りで個別に自分でコツコツとやっていく人に合っていると思います。塾内では静かに机に向かい学習に取り組んでいる印象です。生徒によって、定期的な小テストや英会話などの生徒に合った授業をしてくださいます。

テキスト・教材について

数1&Aテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

自分が取り組みたい時間で調整できて、テキストやプリント学習では自分自身でより勉強に取り組みたいと思えるような内容となっており、わからないところには先生が随時教えてくれるところも好印象です。自分でできる範囲で明日のスケジュールを立てたり、1週間でどのくらい通うかを決めたりできます。

定期テストについて

定期的な記憶定着の確認等。

宿題について

自分から勉強したいと思える量を出してもらえます。学校との兼ね合いも含めて程よい量です。先生との相談で内容や量の変更も可能で、わからないところは塾で先生に聞くことで記憶の定着にもつながります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

自分がどれだけ頑張っているか、どんな調子で勉強に取り組んでいるのかをその都度保護者へ伝えてくれます。生徒がどんな心境で勉強し進学等を考えているかを先生視点から教えていただけるので、生徒が保護者に対して話しずらいことも、話せるようなきっかけ作りができます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が下振れたときは、テストの内容や点数から解き直しや間違えたところを理解できるように解き直しプリントをくれます。先生からはアドバイスとして、どんなミスのパターンだとか自分がどのような間違えをしたかを再認識できるよう教えてくれます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾内は静かで、1人で黙々とやる分にはちょうど良い広さです。

アクセス・周りの環境

塾前の道は車通りは多いものの、塾内は静かな印象。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください