個別指導のone塾 岡本校の口コミ・評判
回答日:2025年02月07日
個別指導のone塾 岡本校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年05月から週4日通塾】(110755)
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年5月〜2024年2月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 横浜市立大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
カリキュラムは大手に比べたら充実してないが講師の人柄や塾の環境、指導方針などが自分にあっていたため高い評価をつけているが、人によっては合わない人もいるだろうと思い、一つ評価をさげた星4にしました。合う人には本当にいい塾だと思います
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
そこまで勉強しろと強制するような塾でなかったのが自分の性格、勉強スタイルに合っていました。しかし、主な生徒が小中学生ということもあり大学受験には不向きな面も感じられたので人によって合う合わないはわかれると感じました。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別指導のone塾 岡本校
通塾期間:
2023年5月〜2024年2月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(河合塾)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(河合塾)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
授業料のみ
この塾に決めた理由
塾をさがしているときにGoogleの口コミがとてもよかったため、実際に面談に行かせていただき、そのさいの対応、教育方法などをうかがったりしたときに1番自分に適していた
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は全員社員でした。何を質問しても親身に答えてくれます。いい意味で生徒が遠慮なく質問できるような講師であるため基本的に自分で取り組みわからないときは質問するという塾のスタイルにあっていて嫌な思いをせずに成績アップにつながるような講師です
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
LINEで質問しても返してくれました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講師と生徒が肩を並べて同時に学習を進めているようなイメージをもてる授業の雰囲気です。 自分は基本的に持ってきた教材を自ら取り組みなにか相談や質問があればその都度講師に尋ねるというスタイルでした。自分のペースで勉強できるので自分には合っていました。
テキスト・教材について
使っていないためわからない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
小中学生向けのカリキュラムは充実している印象でしたが、高校生向けのカリキュラムは少なめです。学年が上がるにつれて自分で考え勉強するという方針なのだと思います。小中学生向けのカリキュラムは体験していませんが様々ないわゆる勉強だけでなく思考力が上がるようなカリキュラムもありました。
宿題について
自分は特になしでした。 小中学生などは毎回ある程度の課題が課されていました。みんな真面目に取り組んでいるイメージです。宿題をやってこなくて怒られるような生徒を見かけたことはありません
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
学習内容、塾での様子や模試のお知らせなど定期的かつ形式的な連絡ではなくしっかり講師の方が対応してくださってるんだなと感じるような連絡です。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
慌てずに復習するようにというようなアドバイスはもらったが特にこれをやれなどの強制するような指示はなくあくまでアドバイスがあった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
塾内は必要最低限の広さでお世辞にもひらいとは言えないが不便することはない。うるさいと感じることはないが目の前が道路なので車が通る音が聞こえてくる。衛生面も特に問題なく学習するうえで問題は感じない。
アクセス・周りの環境
駅からのアクセスは悪いが、周りは静かな住宅街で治安も良く学習するためには適した環境です。近所に住んでる生徒には最適な環境。