1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市神奈川区
  4. 横浜駅
  5. ena新宿セミナー 横浜校
  6. ena新宿セミナー 横浜校の口コミ・評判一覧
  7. ena新宿セミナー 横浜校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年04月から週3日通塾】(107994)

ena新宿セミナー 横浜校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.6

(84)

ena新宿セミナーの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月16日

ena新宿セミナー 横浜校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年04月から週3日通塾】(107994)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2024年4月〜2024年12月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立保健福祉大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

医療系の受験を考えている人には、とてもおすすめできる塾だと思います。 なにを勉強すればいいのか分からなくなっても適切なアドバイスをくださったり、一緒に合格するために伴走してくれる塾だと思います。 決して支払い額面は、安くはないですが金額以上の満足度の高い塾です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

校長先生もチューターさんも気にかけていつも声をかけてくださって、話しやすい雰囲気を作ってくださっていた。内向的な子も通いやすいと思う。いつも褒めて、励ましてくださって大変ありがたかったです。 一人一人に合わせて必要な情報やアドバイスをしてくださる点は、我が子には合っていたと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: ena新宿セミナー 横浜校
通塾期間: 2024年4月〜2024年12月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (河合模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (河合模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

志望理由書や面接の練習をする秋の合宿(80,000円程度) 小論文講座(週一回 30000円/月) 夏期講習(総額で200000円程度)

この塾に決めた理由

医療系の受験に特化した塾だったため。見学に行った際にも子を励ますような言葉掛けが多く好印象だったため。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は、プロの先生であり、各大学の傾向などしっかり熟知されている方々ばかりだったようだ。解き方のコツなども分かりやすく丁寧に説明してくださっていた。 メンタル面のフォローは、チューターの大学生たちが優しく適切なアドバイスをしてくださっていた。 またチューターさんは、志望大学の方が多く在籍されていて勉強の仕方や大学の様子などの雑談もしてくださり常にモチベーションを前向きに高く持てていた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

いつでも相談すると対応してくださっていた。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

対面授業で授業を行った後に宿題や課題は、メール等を利用して提出し、次の授業で添削や説明があるようで非常にテンポよくリズムが取りやすい効率的なものであったようだ。 質問がしやすかったり、講師の先生も厳しいだけではなく、面白い話しも織り交ぜて授業を進めてくださっていたようだ。

テキスト・教材について

漢字や英単語は、繰り返し小テストが用意されているようだった。 テキストや教材は、医療系の受験に特化した内容で選ばれた問題のようであった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

夏休み以降は、志望大学別に講座などが細かく分かれていて非常にわかりやすかった。教科ごとに分かれているので苦手な科目や癖のある傾向がある試験問題の講座だけを取ることも可能。 冬季講習は、受講せずに受験を終えることができたが一般に向けての対策も充分に行えそうな内容であった。

定期テストについて

希望すれば過去に行った小テストをもらえるようで空き時間に反復復習をするには良いようだ。

宿題について

授業が立て続いている時期や学校の定期試験の前などバランスを見ながら予習や宿題の配分は、してくださっているようで、自学学習も苦になってない様子だった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

翌月の予定や自習室の開校時間。授業の連絡など生徒向けのものも保護者にも同報で送ってくださっていた。 こちらからの相談も電話や来校で随時行ってくださった。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

講習の説明や受講の仕方から受験校の決め方まで非常に細かく常にお話ししてくださっていた。沢山の大学担当の方が集まるガイダンスなどもあり保護者への対応も誠実であった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

親は、模試の結果が振るわないと不安にもなったが、具体的な復習の仕方や適切な自学のための問題集などを教えてくださった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

明るく清掃も行き届いていた。

アクセス・周りの環境

駅にも近く周囲にコンビニもあり便利だった。夜遅い帰宅の際も人通りもあり心配は少なかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください