ena新宿セミナー 新宿校の口コミ・評判
回答日:2024年12月06日
ena新宿セミナー 新宿校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(93941)
総合評価
5
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 新宿区立落合中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾の総合評価ですが、結果的に成績がかなり上がったので、この塾を選んで良かったと思いますし、また会っていたのかと思います。何より先生方がどんな時も彼らに寄り添い、温かい言葉をかけてくれていたので、それが彼らにとっては1番大きなことではなかったのでしょうか
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
ここの塾が決まってから行き始めは、なかなか息子も言ってくれなく少し休みがちな時期もありました。しかし、成績が徐々に上がってき、先生たちにも慣れてきましたので、総合的にはこの塾に合っていたのかと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
ena新宿セミナー 新宿校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(覚えていない)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(覚えてない)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
テキストや教材
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生は比較的若い先生が多く、息子たちも友達感覚で接しているので、それはそれで良いかと思います。しかし、個人的にはもう少し年配の先生も待機していただけると、人生、相談など勉強以外のことも相談できて良いのかなとも思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式、または流れも、学校の教材をもとに作られているそうなので、学校での予習を塾で復習しているようです。また塾の雰囲気ですが、学校の生徒の顔が同じなので、どちらかといいますと学校の延長で楽しくやっています。
テキスト・教材について
テキストや教材は学校に沿ったものが多いので、子供たちもやりやすいと言ってました。なので、学校でやった問題を、塾に持っていき先生と解いているようです。個人的にもテキスト教材には満足しております。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは学校に沿ったものが多く、学校で勉強したものを、塾に来て復習する感じです。クラスの友達も学校での場が多いので、わからない時はお互い教え合って、問題を解いているようなので、とても楽しくやっております。
宿題について
宿題は学校でかなり出されるので、塾の先生はそれを知っておりますので、あまり出していません。それが助かっております。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年以上
特に保護者への連絡事項等ありませんが、息子が学校関係で遅刻しそうになった時など、私がメールを入れる位です
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
塾では特に成績の時に子供たちに何か特別にやらせると言う事は無いようです。なので、とにかく隣で暖かく見守っておられるようです。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
塾内の環境もとても良く、騒音対策もバッチリなので、環境が良いです
アクセス・周りの環境
コンビニやスーパーマーケットもあり、明るいので環境は良いです