個個塾グループの口コミ・評判一覧
3.8
(51)
1~30 件目/全 51 件(回答者数:13人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個個塾グループ 個個塾 小野教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が教えてくれていて、専門の教科ごとの担当。わからないことを丁寧に教えてくれたので、理解がしやすかった。 先生も面白く、理解しやすいように教えてもらったので、塾に行くのが楽しかったようだ。 何より、塾長に褒められる事が嬉しかったらしい。
個個塾グループ 個個塾 椥辻教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムは自分の学力に合った標準的なレベルで構成されており、無理なく学習を進められると感じました。内容が難しすぎず、基礎からしっかり身につけられる点が安心でき、継続して学習する上で大きな支えになりました。また、自分のペースに合わせて取り組めるため、理解を深めながら着実に力を伸ばすことができると考えました。
個個塾グループ 個個塾 椥辻教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
個個塾グループ 個個塾 椥辻教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
テスト対策の日や授業に出るのを忘れている時の連絡や、塾でのイベントの紹介や個人面談の案内や予定などの連絡がありました。
個個塾グループ 個個塾 小野教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイトが中心です。 もともと塾生として通っていた子が先生になるパターンが多いらしく、さらにアルバイトから社員になった先生もいるとのことで、親近感があったようです。講師の皆さん、フレンドリーで質問しやすいようです。
通塾中
個個塾グループ 個個塾 山科教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いので通いやすい。 コンビニもあるので軽食飲み物も購入しやすい。
個個塾グループ 個個塾 山科教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間では30万円くらい
個個塾グループ 個個塾 椥辻教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムは、基礎から応用までバランスよく構成されていて、特に難しすぎることもなく、自分にとってちょうどよいレベルでした。無理なく取り組める内容だったため、理解を深めながら着実に力をつけることができ、安心して勉強を進められました。
通塾中
個個塾グループ 個個塾 山科教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の宿題の進み具合や、促し。 模試の範囲の確認。持ち物などもサポートしている。テキストは量が多く、一緒に確認している。
個個塾グループ 個個塾 山科教室の口コミ・評判
総合的な満足度
料金については平均的なものだと感じた冬休みの講習は普段より少し高めだった。講師さんについては特に悪い点はありませんでした。行き方については家からも近くで良かったと思う。駅も近く、人通りも多いて駐輪場もあったので行きやすい。そして肝心の成績の向上については定期テストでは点数も上がっていてその点は非常に良い。総合での良いところは講師の人は友達感覚で接してくれてよい。自由時間に自習できたのがよかった。
個個塾グループ 個個塾ひらかた 枚方御殿山教室の口コミ・評判
総合的な満足度
本人が自分で決めたので、人に勧めるとかではない。しかもこの設問は受験の合否しか選択できず何か入れないと次に進めない。我が子は志望校とかの理由で通っているのでは無い。そのため、このアンケートでは答えられない。
個個塾グループ 個個塾 六地蔵教室の口コミ・評判
総合的な満足度
先生方はとても熱心で子供のために頑張ってくれました。ただ元々の本人の理解力があまりなく、やる気もそこまでなかったので成績上がらず現状維持か下がるくらいでした。志望校には無事合格し、現在は大学にも進学できたので結果的には良かったと思っています。
個個塾グループ 個個塾 山科教室の口コミ・評判
総合的な満足度
自習含めて、本人が望む以上に通塾できる。が、費用がものすごく高い。普通に通う程度であればそれなりの費用だが、冬季講習など特別授業がはじまると倍以上になる。先生は三者面談の際に顔を合わせる程度だが、真摯になって志望校のことを考えてくれたり学校の先生よりも的確にアドバイスをくれる。そういった部分では安心できる点。
- 1
前へ
次へ