個個塾グループ 個個塾 椥辻教室
回答日:2025年06月07日
この塾の総合評価として最も良か...個個塾グループ 個個塾 椥辻教室の生徒(R)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: R
- 通塾期間: 2022年7月〜2025年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 京都明徳高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
この塾の総合評価として最も良かった点は、生徒一人ひとりに真剣に向き合ってくれる姿勢です。勉強の理解度だけでなく、性格や生活スタイルまで考慮したアドバイスをしてくれるため、自分に合った学び方が見つけやすく、継続して努力しやすい環境が整っていると感じました。どんな時でも親身になって相談に乗ってくれる先生方のおかげで、安心して通塾できる場所だと思いました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分は人見知りな性格で最初は塾に通うことに不安がありましたが、先生方がいつも明るく優しく接してくれたおかげで、すぐに安心して通えるようになりました。質問もしやすい雰囲気があり、自分のペースで学べる環境だったため、緊張せずに授業に集中することができました。先生との距離が近く、温かいサポートを感じられる点が、自分にはとても合っていると感じました。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個個塾グループ 個個塾 椥辻教室
通塾期間:
2022年7月〜2025年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(V模試)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(V模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト
この塾に決めた理由
塾を選んだ理由は、家から近いため通いやすく、移動時間を短縮できることで学習時間をより多く確保できると考えたからです。また、通塾に対する負担が少ないため、継続して通うモチベーションも保ちやすいと感じました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾の講師には大学生が多く、年齢が近いため親しみやすく、質問もしやすい雰囲気がありました。また、実際に受験を経験していることから、自分に合った具体的な勉強法や解き方を詳しく教えてくれた点が魅力的でした。理解できるまで丁寧に教えてくれる姿勢も信頼でき、この塾を選ぶ大きな理由となりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
塾の授業では、最初に前回出された宿題の答え合わせと丁寧な解説が行われるため、自分の間違いや理解不足をその場で確認し、しっかりと復習することができます。その上で新しい授業内容に入るため、知識を積み重ねながら学べる点がとても良いと感じました。疑問点を残さず次の学習に進めるので、効率的かつ安心して授業を受けることができます。
テキスト・教材について
フォレスタ
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
塾のカリキュラムは自分の学力に合った標準的なレベルで構成されており、無理なく学習を進められると感じました。内容が難しすぎず、基礎からしっかり身につけられる点が安心でき、継続して学習する上で大きな支えになりました。また、自分のペースに合わせて取り組めるため、理解を深めながら着実に力を伸ばすことができると考えました。
宿題について
塾ではその日に学んだ内容が宿題として出されるため、復習を通じて理解を深めることができ、知識の定着にも効果的だと感じました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾では保護者に対して定期的に連絡があり、イベントの案内や面談の日程などを事前に知らせてくれるため、家庭との連携が取りやすく安心感がありました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が思うように伸びなかったとき、先生との面談で今後の勉強方法や目標の立て方について詳しくアドバイスをもらい、前向きに取り組むきっかけになりました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
仕切りがあった
アクセス・周りの環境
建物が多い