広島県の学校に在学中の人・進学したい人
広島県内の学校に在学している人や進学したい方には、ひろしまスタディがおすすめです。地域密着型の塾であるため、進学情報に精通しており、目標に合わせた細かな指導が受けられます。受験対策はもちろんのこと、各学校の定期テスト対策もばっちり。進路や勉強に関する悩みは広島の受験専門家に個別に相談できるため、悩みや不安をその場で解消でき、勉強だけに集中できます。
対象学年
授業形式
広島県内の学校に在学している人や進学したい方には、ひろしまスタディがおすすめです。地域密着型の塾であるため、進学情報に精通しており、目標に合わせた細かな指導が受けられます。受験対策はもちろんのこと、各学校の定期テスト対策もばっちり。進路や勉強に関する悩みは広島の受験専門家に個別に相談できるため、悩みや不安をその場で解消でき、勉強だけに集中できます。
「塾に通いたいけど時間がもったいない」「家から通塾できたらいいのに」と考えている方こそ、ひろしまスタディがぴったり。オンライン専門の学習塾なので、インターネット環境と接続機材さえあれば、どこからでも授業に参加できるため、移動にかかる時間を節約できます。タブレットやパソコンからの受講はもちろん、スマートフォンからでも学習可能なため、通塾のためにわざわざ接続機材を用意する必要がなく、送迎などでかかる経費の削減にも。接続テストを行ったうえで受講できるので、ネット回線のトラブルで十分に授業を受けられないという心配もありません。
「高校生だけど中学校の復習をしたい」「この単元は得意だからどんどん次に進みたい」と各科目で学びたい内容が異なっている方こそ、ひろしまスタディがおすすめです。在籍する学年の指導はもちろん、学年や科目を飛び越えた指導が可能なため、「分からない」がゼロに。得意分野は、先取り学習でどんどん伸ばすことができます。完全マンツーマン形式か、1対2の個別指導かを選択できるため、自分の得意科目・苦手科目に合わせた徹底的な指導を受けられます。このような効率のよい学習環境なら、成績も勉強へのモチベーションもぐんぐんアップしていくでしょう。
一般入試対策指導【高1-高3/個別指導】
志望する大学の受験をめざして、高校1年から計画的に指導するコースです。
指導形式は、オンラインにより個別指導。講師1名が生徒1名を指導する完全マンツーマン形式、または講師1名が生徒2名を指導する形式、いずれかを選択することができます。
《科目:数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会》
《授業時間:50分 / 100分》
内申対策&推薦対策指導【高1-高3/個別指導】
定期テスト対策や提出物のブラッシュアップによって、内申点をアップさせて、推薦入試をめざすコースです。
指導形式は、オンラインにより個別指導。講師1名が生徒1名を指導する完全マンツーマン形式、または講師1名が生徒2名を指導する形式、いずれかを選択することができます。
《科目:数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会》
《授業時間:50分 / 100分》
回答者数: 1人
回答日: 2025年10月04日
大学生からプロまで幅広く在籍しており、いろいろな視点や角度から教えてもらえるので、子どももとっつきやすく、勉強が楽しいと思ってくれるようになるような講師の方がたくさんいます。あとは教え方のレパートリーが豊富で、いつも楽しそうに勉強していますし、家に帰っても勉強なしたいと言うようになりました。
あり
わかりません。
2〜3時間
まずはアイスブレイクからはじまり.、こどもの緊張をほぐしてから、内容に移ります。内容に入っても、ゲーム的要素が散りばめられているので、長い時間、飽きることなく、集中して取り組める内容であるときいでいます。
この塾で使用しているテキストや教材は、独自のものばかりで、少し値段は高いですが、父親の私から見てもわかりやすく、理解しやすい内容だなと感じていますし、なんといっても子どもが一番なっとくしているので、私も納得しています!
友人やパパ友などから情報を集め、その中で1番信頼できそうだったので、ここに決めました。あとは、料金もそこまで高くなかったので、ここに決めました。 この口コミを全部見る
通塾中
保護者/小学校3年生/週3日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2025年10月04日
塾に合っているなと思った点は、やはり、家ではなかなか集中して勉強をすることができなくて、テレビやスマホなど、誘惑が多く、そっちに流されてしまうが、塾にに行けば、先生がそこを管理してくれるし、環境的に、集中しやすい環境になるので、そこが自分に合っているなと思うところてわすね。
通塾中
保護者/小学校3年生/週3日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2025年10月04日
塾に合っているなと思った点は、やはり、家ではなかなか集中して勉強をすることができなくて、テレビやスマホなど、誘惑が多く、そっちに流されてしまうが、塾にに行けば、先生がそこを管理してくれるし、環境的に、集中しやすい環境になるので、そこが自分に合っているなと思うところてわすね。
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
A. 申し込み可能です。実施できる授業回数に応じて回数割を実施させていただきます。
入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?
A. とくに入塾のためのテストはございません。指導に必要となった場合のみ現在の学力を判定するためのテストを実施する場合はございます。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか?
A. 無料体験授業を承っております。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
A. オンライン専門塾でございましてオンライン自習室はございません。
宿題は出ますか?
A. 宿題は出ます。宿題内容についてはご相談可能です。
学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
A. もちろん可能です。広島市を中心とした広島都市圏の学校であればどこでも対応しております。
1クラス何名で授業を行っていますか?
A. 常にマンツーマン(講師1名に生徒1名)にて実施しております。
1教科からでも受講できますか?
A. 受講できます。1科目でも複数科目でもご相談ください。
英検や漢検などの検定にも対応できますか?
A. 英検・漢検・数検すべて準1級まで対応しております。
同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?
A. 内容はすべて保護者さまとのご相談の上決定した内容になります。
クラス分けはどのように行われますか?
A. すべてマンツーマン(講師1名に生徒1名)でございますのでクラス分けはございません。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
A. 手厚い進路指導あってこその当塾でございますので、じっくりしっかり相談させていただきます。
家庭との連絡はどのように行われますか?
A. 基本的にはLINEを通じたご連絡となります。そのほかZOOMでの面談も実施しております。
転居による転校は可能ですか?
A. オンライン専門塾でございますので国内外問わずインターネット環境があればご受講可能です。
授業の振り替えはできますか。 (例.体調不良で欠席した場合など)
A. 前日までにご連絡いただけますと理由に関わらず振替可能です。
授業外で質問できますか?
A. 授業外での質問は承れますが、お答えは基本的に授業内になります。受験前テスト前などの緊急性がある場合には対応させていただく場合もございます。
どのような講師に教えてもらえますか。
A. 講師は社会人講師&広島大学生&院生のみでございます。500名から厳選した40名が在籍しており、全員が20時間を超える講師研修を修了した講師になります。
講師の変更はできますか?
A. メイン担当講師の変更はいつでも何度でも可能です。
テキスト代は別料金ですか?
A. テキスト代は別料金になります。1冊1500円~2000円にてご用意いたします。どのようなものをご用意するかも含めてご相談いただけます。
兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
A. 授業料割引はございませんが、初回の入会金・年会費割引特典がございます。
授業料の分割払いは可能ですか?
A. 授業料は毎月お支払いいただく形となります。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
A. 懇親会・保護者会はございませんが、面談は年3回の定期面談と、いつでもご希望で実施させていただく随時面談をオンラインにて実施いたしております。
塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。
A. お問い合わせをいただいた後は必ず当塾よりメール等にてご連絡させていただきます。その後体験授業や塾の説明を経て入塾という流れとなります。
海外からの受講は可能ですか?
A. 大丈夫です。広島での進路をご検討されているすべての方にご利用いただけます。
帰省先・旅行先などからも受講できますか?
A. 可能です。おじいちゃんおばあちゃんのおうちや旅行先のホテルからでもオンライン環境さえあればご受講いただけます。