お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_大口_15_栄光の個別ビザビ_大口校 1

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

栄光の個別ビザビ 大口校はこんな人におすすめ

楽しんで学習塾に通いたい

栄光の個別ビザビでは、講師1名に対して生徒1名のマンツーマン個別指導を行っています。
講師は生徒一人ひとりの学力や現在の学習状況だけではなく、個性や性格も見極めたうえでオーダーメイドでの指導を行っているので、はじめての塾通いに抵抗があるという生徒でも安心です。
また、授業では講義だけではなく講師との会話も楽しむことで、わかる楽しさや学ぶ楽しさを通して楽しく通塾を続けることができます。

分からないところはすぐに質問したい

栄光の個別ビザビの授業は完全個別指導
授業をは講師が隣にいながら進めてくれるので、分からないところがあればすぐに質問できる環境が整っています。
講師に質問しにくい、恥ずかしいという生徒でも、講師が生徒の様子を見ながら声かけをしてくれるので安心です。不明点や疑問点を残さずに、効率よく学習を進めることができます。

自分自身に合わせた学習プランを作成してほしい

苦手克服や志望校合格、内部進学など、勉強の目的や悩みは生徒一人ひとり異なります。
栄光の個別ビザビなら生徒自身の学力や個性、学習時間にあわせたプランを提案してくれるので、自分自身に合わせた学習プランを作成してほしいという生徒におすすめです。
自分自身に最適なオーダーメイドの学習プランをもとにした指導を受けることで、効率的で確かな学力アップを目指すことができます。

栄光の個別ビザビ大口校へのアクセス

栄光の個別ビザビ 大口校の最寄り駅

JR横浜線大口駅から徒歩2分

栄光の個別ビザビ 大口校の住所

〒221-0015 神奈川県横浜市神奈川区神之木町1-32 ビーンズアネックス大口 2F

地図を見る

栄光の個別ビザビ大口校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース
難関校向けコース / 一般校向けコース

栄光の個別ビザビの合格体験記

栄光の個別ビザビ大口校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 神奈川大学

    回答日: 2024年03月13日

    講師陣の特徴

    講師は大学生の先生でしたがわかりやすく教えていただきました 次までにこれは覚えるややっておくこともしっかりと言っていただいて本人もやっていたようです 本人はあまり自分からコミュニケーションをとる方ではないので先生対は大変だったと思いますが色々とみていただきました

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    すぐ答えられることは答えていただきすぐ答えられないことは時間をかけて答えてくれました

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別だったので質問もできペースも落とさないようにあげてもらえる感じでした 授業だけしか最初は行っていませんでしたが塾の先生から自習室に必ずくるようにと言ってもらって行くようになりました 通いやすい雰囲気で全く嫌がることなく行かなきゃいけないと言われても嫌がることなく通っていました

    テキスト・教材について

    大学受験だったので赤本がメインでした

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

    回答日: 2025年01月22日

    講師陣の特徴

    模試で結果が落ちても励ましの言葉をくれる。どの先生も無理に勉強させることはなく、自分のペースを大事にすることが最優先と考えていて、嫌な気持ちになったことがない。通うのがとても楽しかった。チーフは特に自分に合った志望校を真剣に探してくれたりと、とても助かっていた。いつも笑顔で、生徒に対しても言葉遣いが優しく接しやすかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    併願にする志望校はどこが適切かについて、内申をもとに併願できる高校で一番偏差値の高いものを選んでくれたりした。(私が偏差値を気にしていたためであり、おそらく違う観点で併願を選びたければそちらに合わせてくれると思う)

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    私の場合atama+というのをひたすらといて、わからないところがあれば担当の先生にききにいく。たまに進捗がどのくらいか担当の先生がきいてくる。塾内が静かで(他の人が授業をしていても大きい声ではなく気にならない)、勉強に取り組みやすい雰囲気だった。

    テキスト・教材について

    atama+を使った。紙冊子でやりたい人はそちらを選択して取り組むこともできる。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 神奈川大学

    回答日: 2024年03月13日

    カリキュラムについて

    生徒の出来る度合いに合わせてやるべきことはしっかりやるようにみてくれていました 大学受験なのでそこまでのカリキュラムといってもよくわかりませんが本人の受験日に合わせて授業を組んでもらえて早くやるものあとからでいいものとみてもらえました

    宿題について

    毎回やったことの復習はやっていたようです 次までにやることはだされていました 単語はここからここまでのページで覚えるなど毎回出されてきました 単語テストなどでその成果を確認してもらえていました

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

    回答日: 2025年01月22日

    カリキュラムについて

    基本的にatama+という教材を使ってひたすらそれをすすめていく感じ。これはこの塾専用のアプリケーションで、進捗状況などを細かくみれるので便利。試したことがあるが、紙冊子を選択した場合はそれを区切りのいいところまでやって1つの授業とする感じだった。

    定期テストについて

    年に2回ほどであったと思う。あまり覚えていない。

    宿題について

    atama+の場合は1コマ程度進めていれば宿題扱いになる。紙冊子の場合は、区切りが悪いところで授業が終わってしまえば区切りのいいところまで進めるのが宿題という感じ。区切りのいいところで終わっていれば、次回の予習。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 神奈川大学

    回答日: 2024年03月13日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    授業の日はその日に何をしたか良かったところ、改善していくところなどの連絡が先生からきていました 授業以外のことで何かあった場合も電話で連絡していただきました

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    ほぼ受験に向けてどのようにすすめていくかとか志望校についてどのようにしていくかなど話していました 本人のやる気がどとまできているかなど

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    そこまで不振だったところもなかったのですが科目的に得意不得意があり苦手な科目に対してどこをどうしたほうがいいとかのアドバイスありました

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

    回答日: 2025年01月22日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    私は保護者でないためわからない。たしか塾専用のアプリを使って連絡をしていたと思う。担当の先生がチラッと言っていたが、主に自分の塾での進捗状況について報告するものらしい。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    例えば模試で成績が落ちたときは、できなかった問題を、一緒に分析したり解いたりしてくれていた。私のことを信じてくれていた。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 神奈川大学

    回答日: 2024年03月13日

    アクセス・周りの環境

    家からは比較的遠くはあるのですが学校からの帰りに寄るには通いやすいばしょでした

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

    回答日: 2025年01月22日

    アクセス・周りの環境

    大口駅から近く通いやすかった

0

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 神奈川大学

    回答日: 2024年03月13日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 施設費 テキスト費など

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

    回答日: 2025年01月22日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    自分が払ったわけではないためわからない

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

    回答日: 2025年02月09日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

栄光の個別ビザビ大口校の合格実績(口コミから)

栄光の個別ビザビ大口校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    高校受験でお世話になっていたこともあり高3の夏というギリギリのところで夏期講習からお世話になりました この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別だったから。集団塾に体験に行ったこともあるが、わからないところがあるときにすぐ聞きに行けないので会わないと感じ、個別にした。また、この塾は先生がとても優しく丁寧に教えてくれて勉強に対するモチベーションが上がったのでとても向いていると思った。 この口コミを全部見る

栄光の個別ビザビの口コミ

栄光の個別ビザビの口コミをすべて見る

栄光の個別ビザビ大口校の画像

orig_大口_15_栄光の個別ビザビ_大口校 1 orig_大口_15_栄光の個別ビザビ_大口校 2

栄光の個別ビザビの記事一覧

【2025年最新版】経堂で中学受験におすすめの学習塾12選!小田急線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】経堂で中学受験におすすめの学習塾12選!小田急線沿いの人気塾も紹介

用賀駅周辺で高校受験のための塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

用賀駅周辺で高校受験のための塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】用賀駅で中学受験におすすめの学習塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】用賀駅で中学受験におすすめの学習塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】目白で中学受験におすすめの学習塾10選!山手線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】目白で中学受験におすすめの学習塾10選!山手線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】東陽町で大学受験におすすめの塾・予備校15選!東西線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】東陽町で大学受験におすすめの塾・予備校15選!東西線沿いの人気塾も紹介

蒲田で大学受験におすすめの塾・予備校16選!京浜東北線沿いの人気塾も紹介

蒲田で大学受験におすすめの塾・予備校16選!京浜東北線沿いの人気塾も紹介

東中野で中学受験におすすめの塾10選!中央線・大江戸線沿いの人気塾も紹介

東中野で中学受験におすすめの塾10選!中央線・大江戸線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】国分寺で中学受験におすすめの塾10選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】国分寺で中学受験におすすめの塾10選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】三鷹で大学受験におすすめの塾・予備校17選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】三鷹で大学受験におすすめの塾・予備校17選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】自由が丘で高校受験におすすめの学習塾12選!東急東横線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】自由が丘で高校受験におすすめの学習塾12選!東急東横線沿いの人気塾も紹介

栄光の個別ビザビ 大口校の近くの教室

綱島校

〒223-0053 横浜市港北区綱島西2-5-1 2F

大倉山校

〒222-0037 横浜市港北区大倉山1-28-3 2F

横浜校

〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-25-1 横浜YS西口ビル 8F

栄光の個別ビザビ以外の近くの教室

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

個別指導コース 大口教室

JR横浜線大口駅から徒歩1分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース 大口東教室

JR横浜線大口駅から徒歩2分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース 大口西教室

JR横浜線大口駅から徒歩3分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

大口校

JR横浜線大口駅から徒歩4分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

大口校

JR横浜線大口駅から徒歩2分

大口校

JR横浜線大口駅から徒歩2分

横浜市の塾を探す 大口駅の学習塾を探す