お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_豊洲_15_栄光の個別ビザビ_豊洲校 1

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

栄光の個別ビザビ 豊洲校はこんな人におすすめ

楽しんで学習塾に通いたい

栄光の個別ビザビでは、講師1名に対して生徒1名のマンツーマン個別指導を行っています。
講師は生徒一人ひとりの学力や現在の学習状況だけではなく、個性や性格も見極めたうえでオーダーメイドでの指導を行っているので、はじめての塾通いに抵抗があるという生徒でも安心です。
また、授業では講義だけではなく講師との会話も楽しむことで、わかる楽しさや学ぶ楽しさを通して楽しく通塾を続けることができます。

分からないところはすぐに質問したい

栄光の個別ビザビの授業は完全個別指導
授業をは講師が隣にいながら進めてくれるので、分からないところがあればすぐに質問できる環境が整っています。
講師に質問しにくい、恥ずかしいという生徒でも、講師が生徒の様子を見ながら声かけをしてくれるので安心です。不明点や疑問点を残さずに、効率よく学習を進めることができます。

自分自身に合わせた学習プランを作成してほしい

苦手克服や志望校合格、内部進学など、勉強の目的や悩みは生徒一人ひとり異なります。
栄光の個別ビザビなら生徒自身の学力や個性、学習時間にあわせたプランを提案してくれるので、自分自身に合わせた学習プランを作成してほしいという生徒におすすめです。
自分自身に最適なオーダーメイドの学習プランをもとにした指導を受けることで、効率的で確かな学力アップを目指すことができます。

栄光の個別ビザビ豊洲校へのアクセス

栄光の個別ビザビ 豊洲校の最寄り駅

東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩2分

栄光の個別ビザビ 豊洲校の住所

〒135-0061 東京都江東区豊洲4-1-23 3F

地図を見る

栄光の個別ビザビ豊洲校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース
難関校向けコース / 一般校向けコース

栄光の個別ビザビの合格体験記

栄光の個別ビザビ豊洲校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 芝浦工業大学附属中学校

    回答日: 2023年05月07日

    講師陣の特徴

    塾の先生は、大学生のアルバイトがほとんどです。ただ、年齢が近いのでいつも面白く楽しく通っているので、そこは問題ないです。授業は子どものペースで進めてくれるので、分からなければ、やり直しもしてくれます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    子どもは毎時間質問をしています。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は個別なので、子どものペースに沿って進めてくれます。分からないところや、前回つまずいてしまったところは、授業前に復習してくれるので、定着しているようです。授業中も分からない事が出ると、すぐに確認できるのが良いです。

    テキスト・教材について

    カリキュラムに沿った、独自の教材です。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 立教大学

    回答日: 2023年09月10日

    講師陣の特徴

    良い先生に当たるのでうちの子にあった教え方をしてくださっているのか、わかりやすいと言っています。 やはり先生の教え方次第で子供は変わるんだなと実感しました。 息抜きもできるように先生もたまに面白い事も言ってくれるようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    教材の事や、分からない事はスムーズに教えていただいています。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    普通にスムーズにしずかな雰囲気で教えていただいてるそうです。 娘には合っているようです。 最初は宿題の確認からして、そこから持ってきた教材で授業をはじめるとの事です。 面白い先生もいらっしゃるので和気藹々とした雰囲気で楽しみながら勉強をしている感じで帰ってきます。

    テキスト・教材について

    大学に向けては、一緒に進路相談をしながらチャートや学校の教材を使ってます

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 芝浦工業大学附属中学校

    回答日: 2023年05月07日

    カリキュラムについて

    授業は、教科書通りに進めるので、進捗はきちんと守られています。年間のカリキュラムが設定されているので、そのカリキュラムに沿って、遅れないように進めてくれます。子どもの理解が追いつかない時は時間をかけてくれるので、理解は良いと感じています。

    定期テストについて

    クラス分けテストに参加しています。

    宿題について

    毎日20分程度で終えられる、宿題が出されます。丸つけと答え合わせまできちんと終わらせて、次回にわからないことを確認しています。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 立教大学

    回答日: 2023年09月10日

    カリキュラムについて

    内容のレベル感は分からないところを分かるまで先生に教えてもらっています。 あとはテストのやり直しや予習もしていただいているので安心できます。 一人一人に合ったカリキュラムで焦らず落ち着いた雰囲気でできるそうです。

    定期テストについて

    中間、期末どちらもテスト結果を記入する

    宿題について

    その日にやったことの続きとかを、1日ひとつくらい出される。 なので塾へ行く前に必死に机に向かって宿題をしています。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 芝浦工業大学附属中学校

    回答日: 2023年05月07日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    保護者への連絡は、メールと専用アプリは同じ内容が送られてきます。電話は遅刻やこちらからの連絡不足の際に催促できます。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    子どものカリキュラムの進捗状況を教えてくれます。志望校の偏差値の乖離や、志望校の決め方なと、アドバイスをしてくれます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    塾では定期的にテストがあり、その結果を受けて面談があります。その時、どのポイントが出来なかったか、どうしたら良いかをアドバイスしてくれます。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 立教大学

    回答日: 2023年09月10日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    大学に向けての話し合いなど、他にも充実したお話を聞かせていただいています。 細かい内容まで教えてくださります。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績の事や進路の事など後、授業の雰囲気など、どんなふうに子供がやっているのかをしっかりと教えていただけます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振な場合は重点的に分かるまで教えていただけるので全ておまかせしております。 それで困ったことは1度もありません。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 芝浦工業大学附属中学校

    回答日: 2023年05月07日

    アクセス・周りの環境

    アクセスが良かったから。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 立教大学

    回答日: 2023年09月10日

    アクセス・周りの環境

    アクセスがよい

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 芝浦工業大学附属中学校

    回答日: 2023年05月07日

    あり

    毎日出される宿題に丸つけや、一緒に答え合わせをして、復習するところが家庭のサポートとして、科されています。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 芝浦工業大学附属中学校

    回答日: 2023年05月07日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 80万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 立教大学

    回答日: 2023年09月10日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 引き落としなので忘れました

この教室の口コミをすべて見る

栄光の個別ビザビ豊洲校に決めた理由

栄光の個別ビザビの口コミ

栄光の個別ビザビの口コミをすべて見る

栄光の個別ビザビ豊洲校の画像

orig_豊洲_15_栄光の個別ビザビ_豊洲校 1 orig_豊洲_15_栄光の個別ビザビ_豊洲校 2 orig_豊洲_15_栄光の個別ビザビ_豊洲校 3

栄光の個別ビザビの記事一覧

用賀駅周辺で高校受験のための塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

用賀駅周辺で高校受験のための塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】用賀駅で中学受験におすすめの学習塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】用賀駅で中学受験におすすめの学習塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】目白で中学受験におすすめの学習塾10選!山手線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】目白で中学受験におすすめの学習塾10選!山手線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】東陽町で大学受験におすすめの塾・予備校15選!東西線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】東陽町で大学受験におすすめの塾・予備校15選!東西線沿いの人気塾も紹介

蒲田で大学受験におすすめの塾・予備校16選!京浜東北線沿いの人気塾も紹介

蒲田で大学受験におすすめの塾・予備校16選!京浜東北線沿いの人気塾も紹介

東中野で中学受験におすすめの塾10選!中央線・大江戸線沿いの人気塾も紹介

東中野で中学受験におすすめの塾10選!中央線・大江戸線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】国分寺で中学受験におすすめの塾10選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】国分寺で中学受験におすすめの塾10選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】三鷹で大学受験におすすめの塾・予備校17選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】三鷹で大学受験におすすめの塾・予備校17選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】自由が丘で高校受験におすすめの学習塾12選!東急東横線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】自由が丘で高校受験におすすめの学習塾12選!東急東横線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】吉祥寺で中学受験におすすめの塾12選!JR中央線・京王井の頭線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】吉祥寺で中学受験におすすめの塾12選!JR中央線・京王井の頭線沿いの人気塾も紹介

栄光の個別ビザビ 豊洲校の近くの教室

浅草橋校

〒111-0052 台東区柳橋1-23-4 5F

南砂校

〒136-0076 江東区南砂6-7-15 2F

勝どき校

〒104-0054 中央区勝どき3-3-19

栄光の個別ビザビ以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

豊洲駅前校

ゆりかもめ市場前駅から徒歩17分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

豊洲教室

東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

豊洲駅前校

ゆりかもめ市場前駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進ハイスクール豊洲校

東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩5分

市進学院

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり / 映像授業

豊洲教室

東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩5分

英会話イーオン

高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

豊洲シエルタワー校

東京メトロ有楽町線豊洲駅

江東区の塾を探す 豊洲駅の学習塾を探す