1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 高田馬場駅
  5. 栄光の個別ビザビ 高田馬場校
  6. 栄光の個別ビザビ 高田馬場校の口コミ・評判一覧
  7. 栄光の個別ビザビ 高田馬場校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週1日通塾】(107120)

栄光の個別ビザビ 高田馬場校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(558)

栄光の個別ビザビの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月14日

栄光の個別ビザビ 高田馬場校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週1日通塾】(107120)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 内部進学
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 立教女学院高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

大手なので家庭の要望に合わせてカリキュラムを組んでくれる。また講師も多いので子供に合った講師を選べたいする。大手だし個別なので塾の費用は高額になるが、駅からも近く通いやすくて、金額さえ気にしなければかなり良い塾だろうと思う

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

大手なので個別指導があり、子供の苦手分野や定期テスト終わりに復習をしたり個別ならではの臨機応変さがあって助かっている。また講師も多いので合わなかったり、変えてもらいたい時や日程変更の場合は違う講師を当ててくれるのでやりやすい

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 栄光の個別ビザビ 高田馬場校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 内部進学

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (なし)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 休み期間 設備維持費

この塾に決めた理由

私立の中学校で教科書が特殊だったので、教えられる塾で、なおかつ集団ではなく個別がある塾を探して通える場所にした

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は、特殊な教科書を教えられる講師をお願いした。結果、私立大学に通っている講師をつけてもらって、日々授業の復習や定期テスト対策、定期テストの見直しなど全般的にお任せしている。先生は優しく子供も嫌がらずに通っている

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業内に聞いて対応してもらっている

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的には1対1の個別授業。なので分からないことを聞きにくかったり、聞けないことはなく安心している。雰囲気はかなり優しく教えてくれ、年齢も近いので子供も聞きやすい雰囲気にはなっている。ただ、優しすぎて子供が宿題をやらなかったりはしている

テキスト・教材について

テキストは子供が通っている学校の教材を用いて教えてもらっている。学校が2期制なので普通のテキストとは順番が違ったり、かなり早い段階から難しい問題もあったり、テキストではなく学校から配られるプリントも用いて授業を進めてもらっている

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムはこちらの要望を加味して1教科につき週1回の授業がある。個別なのでこちらの都合が悪い時や講師の都合が悪い時は頻繁に別日程を組んでくれるので非常に助かっている。授業の進め方は完全にお任せしているのでその時による。

宿題について

宿題の量としてはそんなに多くはなさそう。子供によると思うが、学校から出された課題や宿題を塾で一緒にすすめているように思う。個人的にはもう少し宿題が多くても良いと思うし、塾で課題を終わらせるので家で勉強することが減った気がする

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

基本的には連絡はない。講師の都合が悪かったり塾の日程を変えたい時にたまに連絡する程度。ただし、定期的に個別面談はあるのでその日程調整の連絡はある

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

基本的には定期テスト終わりや、長期休みの前に個別面談がある。具体的な内容は伏せるが、親の要望を伝えて今後の授業の進め方を決めている

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

授業内で子供と一緒に対策を考えている様子。基本的には子供の勉強の進め方を聞いてそれに対してアドバイスをもらっている。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

大手なので設備は整っていて良かった

アクセス・周りの環境

駅から近く通いやすい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください