1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 岩見沢市
  4. 岩見沢駅
  5. 個別指導ニスコパーソナル 岩見沢教室
  6. 52件の口コミから個別指導ニスコパーソナル 岩見沢教室の評判を見る

個別指導ニスコパーソナル 岩見沢教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

個別指導ニスコパーソナル 岩見沢教室の総合評価

4.4

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 80%
  • 大学受験 10%
  • 内部進学 0%
  • 補習 10%

総合評価

5

40%

4

60%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

20%

週2日

60%

週3日

20%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 52 件(回答者数:12人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年7月17日

個別指導ニスコパーソナル 岩見沢教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 岩見沢教室
  • 通塾期間: 2022年2月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個人指導が家の子には合っていた集団では難しい、個別に苦手項目を指導してもらえる 講師は大学生が多いが年齢が近く親しみやすい点が良かった 大学の授業の関係でしばらくお休みする等で講師の方の入れ替わりが多かったように思う 授業料も他の塾よりは安かった 交通は駐車場なあるが授業終わりはいつも混む為路駐が多い 大通りでは無く狭い道路に面して為、冬は雪が積もるととにかく狭く、車がすれ違うのも大変で苦労した

この塾に決めた理由

入塾体験をし他の集団学習塾と比較して個別指導のこちらを子供が希望したから 授業料も他塾より安かった

志望していた学校

北海道岩見沢緑陵高等学校

講師陣の特徴

社員も居るが、大学生のバイトが多い印象 大学生講師なので、大学の授業の都合で途中で交代する事がある 人によって当たり外れがあるようで、 分かりやすい人に当たると良く出来るようになる 個別指導なので生徒に合わせて苦手な所を指導してくれる

カリキュラムについて

個別指導で生徒のレベルに合わせてくれる 基本的にはテキストを解き、分からない所があれば講師に聞く 常に担当講師が側にいるので聞きやすい 授業の最後に今日の指導内容、苦手分野など書いたプリントがもらえる

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅からは徒歩10分程 自転車通塾している子も居るが、夜暗いのでほとんどの子が車で送迎

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年7月10日

個別指導ニスコパーソナル 岩見沢教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 岩見沢教室
  • 通塾期間: 2019年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

先生との距離が近いので手を挙げて質問できるタイプではない自分にをとってすごくあっています。同じようなタイプの人にはお勧めしたいです。自分の学校の状況や自覚している苦手分野に合わせて指導してもらえるのもとても良いです。ただ当たり前ですが自分で進めなければならない部分も結構あるので自分ではサボってしまう人はそこについても相談する必要があるかもしれません。

この塾に決めた理由

高校受験時に通っていたため、信頼のおける先生がいることがわかっていたからです。今もその当時の先生に指導していただけています。

志望していた学校

東京都立大学

講師陣の特徴

自分が担当していただいている先生はどちらも社会人です。先生のうち一人は塾講師以外にも仕事をされているようです。中学時代に指導していただいていたおかげもあるのか、すごく話しやすい先生方です。一方的な指導というよりこちらがどうしたいかを汲み取っていただいて授業が進んでいるように思います。

カリキュラムについて

カリキュラム、というのが具体的に何を指すのかは分かりませんが、高校生コース(大学受験等に向けて)は英語と数学の2科目の指導を受けられます。また、定期考査直前に開催される集団自習のようなものでは、英語と数学と化学の指導を受けられます。ちなみにその集団自習ではその他の教科の指導は受けられませんが別に課題等をやっていても良いです。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

自宅から近く、自分一人でも通える位置にあります。その上学校の帰りにまっすぐ行くことができるくらい、駅からもそこそこ近いです。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年6月13日

個別指導ニスコパーソナル 岩見沢教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 岩見沢教室
  • 通塾期間: 2019年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

個人的は相談もしやすくて気軽な感じで先生と会話できるのが魅力的です。テストや模試の結果を持っていくと、悪いところを重点的に進めてくれる印象です。それにわからなくても段階的にヒントを教えてくださるので、最終的にわからなくて解説を聞いたとしても自分で納得できます。

この塾に決めた理由

もともと高校受験で通っていて、知っている先生がいたため。学校の先生ではなく、別の進路を相談できる誰かが欲しかった。

志望していた学校

東京都立大学

講師陣の特徴

自分についてもらっているのはプロの先生だと思われます。2人ついてもらっているのですが、1人の先生は他にもお仕事をされているそうです。自分のレベルと苦手について聞きやすく、先生との距離が近いので志望校の相談がしやすい印象です。

カリキュラムについて

高校生になっても定期考査の時期が高校で被っていたりすると土曜特訓的なみんなで自習しようみたいなことをやってくれます。あまりカリキュラムを取ってはいないのかもしれませんが、高校受験の時に通っていた時はもっといろいろありました。過去には全国統一小学生テストの対策と振り返りの授業がそれぞれあったりもしました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

家から近くてとても便利

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月14日

個別指導ニスコパーソナル 岩見沢教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 岩見沢教室
  • 通塾期間: 2022年1月~ 2024年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導の塾としてはかなり良いのではないでしょうか。 価格もリーズナブルですし子供からの不満も特に聞かなかったので子供としても良かったと思います。 周りにもけっこう通わせてる人がいたので人気もあるのではないでしょうか。

この塾に決めた理由

個別指導の塾が子供にあっていると思いその中で通いやすい場所にある個別指導の塾だったのでこの塾に決めました。

志望していた学校

北海道岩見沢農業高等学校

講師陣の特徴

講師は年配の方から若い方までいました。 その中でもうちの子は若い先生がお気に入りだったそうです。その理由として、同じ小学校や同じ中学校を卒業している先生がいたりすると会話が盛り上がり親近感がわいたようです。

カリキュラムについて

個別指導なので自分のわからない部分を教えてもらいながら勉強していくというスタイルです。 その方が苦手な部分を集中的に勉強できるのでその点ではかなり効率の良い勉強ぐできていたと思います。個別指導の良い部分ではないでしょうか。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

夏場は家から自転車でも通えて冬場は車で送迎していました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月11日

個別指導ニスコパーソナル 岩見沢教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 岩見沢教室
  • 通塾期間: 2021年10月~ 2024年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導という塾なので合っている子、合わない子がいると思います。 しかしながら先生も豊富で親身になって進路を考えてくれたり、親近感の湧く年齢の近い先生がいたり、先輩から勉強を教えてもらう感覚だったりと良い印象があります。

この塾に決めた理由

部活が終わってからでも通えたため。 同じ部活動の友達も通っていたので決めました。 家からも近かったので通わせやすかったので。

志望していた学校

北海道岩見沢農業高等学校

講師陣の特徴

講師はベテランから若い方まで様々いた感覚です。 厳しい方から優しい方までいました。 うちの子は厳しい方とはあまり合わなかったようで年齢の近い先生が良かったと言っていました。  自分の子に合った方がいると思います。

カリキュラムについて

授業でわからない所を先生に聞いて自分で勉強したりテスト前で気になるポイントを集中的に教えてもらったり自分でやりたいところ、教えてほしいところを選べたのが良かったと思います。 個人個人のレベルに合わせた学習内容で勉強できると思います。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

街中にある塾だったので通わせやすかったです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年2月25日

個別指導ニスコパーソナル 岩見沢教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 岩見沢教室
  • 通塾期間: 2021年12月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

実績を上げてる大手塾が多い中、それなりに健闘している方だと思う。 集団指導は学校と変わらない部分もあるから個別指導塾を考えているならお勧めしたい。 受講費も市内最大手はローンを組むような話も出るくらい高額なので、コスパ的には許容範囲だった。

この塾に決めた理由

家からも近く、小学の時に全国統一小学生テストで利用していた。 中学受験した知人も通っていて、同級生の半数が通っている塾だった。 本人も個別指導の塾を希望していたため。

志望していた学校

北海道札幌北高等学校 / 北海道岩見沢東高等学校 / 札幌第一高等学校

講師陣の特徴

プロ講師もいるし、学生バイトもいる。 受験校やレベルに合わせて担任が違うので、そこはよかった。 場合によっては別教室からくる講師もいた。 担任制なので、勉強以外の話などちよっとした話もできて、徐々に信頼関係を築いていった様子。

カリキュラムについて

基本的には生徒のレベルに合わせたテキストをひたすら解いて、わからない部分を解説していく。 本人のペースに合わせて進むので、手応えを感じやすいと思う。 序盤はできないところを取りこぼさないように、進めていくかんじ。 最終的には点数の取り方のコツ等も教えてもらっていた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

塾が集まっている。 中心街なので人通りは比較的多い。 大手塾が三つ集まっているので、通塾の時間帯はクルマの往来が多い。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月23日

個別指導ニスコパーソナル 岩見沢教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 岩見沢教室
  • 通塾期間: 2022年1月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

地元の高校に進学ではなく、遠方の進学校へ挑戦したい子供のサポートは手厚かったです。 近くには安価な個人塾もありますが、少し成績を上げたい、地元進学希望ならいいとは思いますが、大手ならではのカリキュラムも大事だど思いました。 実際、ほとんどが小中学所為ですが、大学受験対策も行なっていますし、子供のレベルに合わせて指導できる講師が他校から来てくれて指導を受けることもできました。 そういう点はやはり大手ならではだと思います。

この塾に決めた理由

以前から小学生テストで利用したことがあり、同級生も通っていたため

志望していた学校

北海道札幌北高等学校 / 札幌第一高等学校 / 北海道岩見沢東高等学校

講師陣の特徴

講師はベテランの先生もいますし、副業でやっている方もいます。 本人との相性もあるので、その辺は相談すれば対応してくれそうな雰囲気です。 成績が悪いから通っている子が大半のようですが、上を目指すために通う子もいるので環境は悪くないと思います。 個別指導なので、友達と一緒に通っても内容が違うのでそこはいいと思います。

カリキュラムについて

そこそこ大手なので、県内の進学校対策も家の近くでできました。 集団塾のようにレベル分けのテストもないのが気軽で良かったです。 他の個別指導の塾も悪くないんでしょうけど、学区外受験などは対応できそうもないです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

周辺は塾が集まっていて、アーケード街のため夜も比較的明るい。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月21日

個別指導ニスコパーソナル 岩見沢教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 岩見沢教室
  • 通塾期間: 2013年7月~ 2014年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個性に合わせて丁寧に指導してくれる 親身になって相談に応じてくれる スモールステップで指導してくれるので、学校での指導で置き去りにされている部分を解決することができた 希望の時間に合わせて調整してくれる

この塾に決めた理由

ニスコ

志望していた学校

北海道岩見沢緑陵高等学校 / 北海道岩見沢東高等学校 / 酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校

講師陣の特徴

大学生または大卒のアルバイト 教育職希望者 教員採用試験受験者未登録者 苦手を把握して丁寧に指導してくれる年齢の近い同性の講師、学習の相談と本人の特徴を捉えて今以上に学習へのモチベーションを高められるように助言してくれる

カリキュラムについて

教科書や授業に内容の補充と塾独自のテキストを使った入試対策 受験志望校に合わせたレベルでの指導 毎時間ので定着状況のを本人が確認できる 定期的に面談で進路希望を確認して学習レベルを調整してくてる

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

繁華街

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月13日

個別指導ニスコパーソナル 岩見沢教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 岩見沢教室
  • 通塾期間: 2017年5月~ 2018年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

日常の学校での指導の不備を補うように丁寧に指導してくれるので、学校の授業では取り残される生徒も学習内容を理解できるようになった。 年齢の近い同性の講師が丁寧に指導や相談に応じてくれるので、保護者としても信頼して通わせることができる

この塾に決めた理由

個別指導で丁寧である

志望していた学校

北海道岩見沢緑陵高等学校 / 北海道岩見沢西高等学校 / 酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校

講師陣の特徴

講師は大学生 つまずきを丁寧に見取り指導してくれる 定期的な面談で講師との相性や指導の成果を考慮して担当を決めてくれる わかるところとわからないところを丁寧に把握してスモールステップで内容の定着が図られるように指導してくれる

カリキュラムについて

個に応じたカリキュラムを設定して日常授業でのつまずきをの解消をしてくれる 定期テスト前にはテスト対策をしてくれる 教科書に準拠したカリキュラム、子供の学習内容に理解度に合わせて調整してくれる テスト前には指導教科以外のつまずきも指導してくれる

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

駅近く街中で比較的人通りも多いため

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月16日

個別指導ニスコパーソナル 岩見沢教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 岩見沢教室
  • 通塾期間: 2022年1月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

ちょっと難しいと思っていた志望校に合格できたから。 ただ、当初聞いていた料金よりは講習などの追加料金がかなり多かった。 トータルで考えると成績も上がったし、本人のやる気もでたし、ほかの塾よりは子供にはあっていたので良かったと思う。

この塾に決めた理由

以前から夏期講習等に通っていたから

志望していた学校

北海道札幌北高等学校 / 札幌第一高等学校 / 北海道岩見沢東高等学校

講師陣の特徴

プロの講師、兼業の社会人講師、アルバイト講師など様々。 受講する子供のレベルや受講時間に合わせて担任が決まる様子。 フレンドリーな講師が多く、親しみやすい。 集団塾とは違うので、わからないまま進んでしまうこともなく、しっかりと理解するまで付き合ってくれる。

カリキュラムについて

個別指導なので、目標に応じてカリキュラムを変えている。 メインは小学校から高校受験までの生徒が多いが、大学受験にも対応している。 定期テスト対策も受講教科以外も対策授業を設けてくれるし、土日に直前講座を行ってくれたりするので、普段は家であまり勉強をしたがらない子を持つ場合は助かる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

周辺は他塾があり、街灯などもついていて比較的明るい。 バス停やJRからも近く便利。

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください