1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市手稲区
  4. 手稲駅
  5. 個別指導ニスコパーソナル 手稲教室
  6. 45件の口コミから個別指導ニスコパーソナル 手稲教室の評判を見る

個別指導ニスコパーソナル 手稲教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

個別指導ニスコパーソナル 手稲教室の総合評価

3

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 88%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 11%

総合評価

5

0%

4

22%

3

55%

2

22%

1

0%

通塾頻度

週1日

77%

週2日

11%

週3日

11%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 45 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年7月3日

個別指導ニスコパーソナル 手稲教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 手稲教室
  • 通塾期間: 2023年10月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

見事合格する事ができたのでこちらの塾にお願いして良かったと思います、ピリピリしたり辛い時期もありましたが塾の年の近い先生に話を聞いてもらえたり本人が安心できたと思います。なので良かったと思っています。

この塾に決めた理由

無料体験授業をやってみて、本人がわかりやすかったと言ったのでこのじゅくにお願いしようと思いました。友達も通っていたのでいいかなと思いました。

志望していた学校

北海道小樽潮陵高等学校 / 北海道科学大学高等学校 / 北海道札幌手稲高等学校

講師陣の特徴

講師については若い先生が多く感じました。こどもの年に近い大学生の先生が優しく教えてくれました。ときどきあたる女の年配の先生は教え方が分からないと話していました。大学生の先生は教え方がが上手で分かりやすかったみたいでした。

カリキュラムについて

カリキュラムについては、個別指導なのでその子その子で違うと思うのでよくわかりませんがうちの子供はプリント中心にやっていたと思います。先生が作った独自のプリントをやっていました。つまづいている所まで戻ってやり直し学習もしてくれていました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

バス停から近いです

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年6月5日

個別指導ニスコパーソナル 手稲教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 手稲教室
  • 通塾期間: 2023年10月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とくに良くも悪くもなく普通の塾だと思っています。先生次第だと思います。 学生の先生は一生懸命におしえてくれてありがたかった。塾長がコロコロ変わりは入ってを繰り返していました。引き継ぎがしっかりされているのか少し心配でした。

この塾に決めた理由

駐車場があり家からも車で行ける距離にあり通いやすいと思ったのと、体験授業に行った時に対応してくれた塾長の先生がとても上手に勉強を教えてくてたからこの塾に決めました。

志望していた学校

北海道小樽潮陵高等学校 / 北海道科学大学高等学校 / 北海道札幌手稲高等学校

講師陣の特徴

講師について、、、 講師は若い学生の先生がとても多く生徒との歳が近かったので話しやすかったと子供は話していました。いつもいる女の年配の先生が苦手でその先生にあたると意味が分からないと話していました。教え方が悪いのか先生との相性が悪いのか分かりませんが若い学生の先生がいいみたいでした。頑張って勉強をしていました。

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについて、独自のテキストを先生が用意してくれて苦手な所つまづいている所を調べて最初から学び直しをしてくれていました。受験前だったので大丈夫か心配でしたが本人も先生も一生懸命に勉強を教えてくれました。苦手な英語はやはり今でも苦手ですが毎日一生懸命に勉強をしてくれています。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

近くにバス停があります

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年5月9日

個別指導ニスコパーソナル 手稲教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 手稲教室
  • 通塾期間: 2023年10月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾としては普通なのかなと思います。ただがっちり勉強したいなら ここの塾はあまりおすすめ出来ないかも知れません。わりと緩い感じなので、、、。先生次第というところもあるので良い先生に当たるとラッキーですが毎日いるわけではないので、、、 至ってふつうの学習塾ですよね

この塾に決めた理由

体験に行った際に対応して下さった塾長がとても良かった。どこが苦手かを探して1年生から戻ってやり直した方がいいと言われ、しっかりやると言われたのでお願いしました。

志望していた学校

北海道小樽潮陵高等学校 / 北海道科学大学高等学校 / 北海道札幌手稲高等学校

講師陣の特徴

講師は若い学生の先生が多く、いつもいる女の年配の先生はちょっと分かりづらかった。学生の先生は優しくて子供は話しやすくて良かったと話していました。最初の塾長は入塾して3日後ぐらいに居なくなってしまった。 できれば移動になるのが分かっているなら教えて欲しかった。

カリキュラムについて

個別指導なのでその子に合わせてカリキュラムを組んでいると思います。 うちの子供は英語しか取っていなかったので塾にきたらプリントをひたすらやっていました。時々先生が来て分からない所や、つまづいている所を解説してくれていたようでした。 マンツーマンではないのでなかなか来ない時もありました。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

国道に面していてバス停が近くにあります。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年4月6日

個別指導ニスコパーソナル 手稲教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 手稲教室
  • 通塾期間: 2023年10月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾の総合評価の理由はとくに悪くもなく良くもなくです。合う子には合うし合わない子には合わない。うちの子は塾の環境にはとても合ってると思いました。ただやはりマンツーマンではないのは分からないところを聞けずに時間だけが経ってしまうという事がありました

この塾に決めた理由

塾の体験入学に行かせていただき、その際に対応された塾長がとても教え方が上手でした。 本人も分かりやすいと話していたので迷った結果ここの塾に決めさせていただきました。

志望していた学校

北海道小樽潮陵高等学校 / 北海道科学大学高等学校 / 北海道札幌手稲高等学校

講師陣の特徴

ここの塾の先生は学生の先生が多く最初の体験で対応してくれた先生はいなくなってしまった。入ってすぐに辞めたのでその先生が居なくなる事が分かっていたら、入塾しなかったのにと思います 年配の女の先生の教えかたがよく分からないと言っていた、、、その先生にあたる事が多かったのでちょっと残念でした。

カリキュラムについて

カリキュラムについてはよく分かりません。個別指導なので特に決まっていないのではないのかなと思います。ひたすら塾テキストをやって自分の分からないところを教えてくれると言ってました。 ただ時々先生が作ってくれたテキストをやっていました。本人の苦手なところに合わせてやってくれてるのかも知れません。

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

国道に面していてバス停が近い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月7日

個別指導ニスコパーソナル 手稲教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 手稲教室
  • 通塾期間: 2023年10月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

教室の環境については、静かで広々で清潔感のある教室でとても良かったと思います。先生についてはやはり当たり外れはあります。いい先生にあたると良いですが、、、、。 講習会中は自習に行っても席が空いてないいこともありました もう少し席を増やして欲しいかなと思います。

この塾に決めた理由

交通のべんがよく、家からまっすぐに行くことができたので、この塾にに決めようと思いました。家から10分ほどで塾まで行くことができました。

志望していた学校

北海道小樽潮陵高等学校 / 北海道科学大学高等学校 / 北海道札幌手稲高等学校

講師陣の特徴

講師は大学生のアルバイト講師の先生といつもいるおばさん先生と塾長がいましたが、アルバイトの先生が分かりやすく良かったかなと思います。。おばさん先生は何を言ってるかよくわからないことが多くお金を払ってわからない授業をされて意味がないなと感じる事もありました。子供が遠慮して何も言わないので仕方なくおばさん先生の授業をしてました。

カリキュラムについて

個別指導なのでとくに何も決まってないと思いますが、、、 プリントをやってわからないところを先生がおしえてくれるというような流れにはなっていました。先生は複数人を同時にみていたのでずっとマンツーマンで見てくれることはありませんでした。他の子に時間がかかるとプリントを終わってもしばらく待っているということもありました。仕方ありませんが。、

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

国道に面して居るのでこうつうのべんは、よく駐車場もありとても良かったです。ただし冬場が駐車場の除雪がされていないので、車が埋まりそうになりました。他にもお迎えや送りの車が沢山来ているので、、、。せめて駐車場ぐらいはきちんと除雪をしてほしいと思いました。 さ

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月7日

個別指導ニスコパーソナル 手稲教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

2

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 手稲教室
  • 通塾期間: 2023年10月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾の総合評価は合格できたので行ったかいはありましたがちょっとうちには合わなかったかなと思いました。1人の先生が一貫してみてくれるる塾の方がうちのこはいいみたいでした。先生が毎回変わるなが少し戸惑いを感じていました。 バイトの先生を使っているので仕方ないけどやっぱり担任制の方がいいかなと思いました。

この塾に決めた理由

家から近く、駅からも近く、通うのに便利な感じがしました。基本はクルマでおくりむかえをしていました。

志望していた学校

北海道小樽潮陵高等学校 / 北海道科学大学高等学校 / 北海道札幌手稲高等学校

講師陣の特徴

塾の講師については人数が少ないかなと思いました。学生のバイトかかなりな人数いたかな。 たくさんの生徒を1人の先生で見ている事もありました。 プリント終わったらなかなか先生が来ない時間がおおく時間だけが過ぎて行くようなコトもありました。

カリキュラムについて

カリキュラムについては個別指導なのでそれぞれの個々の進み方だと思いますが。 基本的な指導方法は決まっていると思いますが、うちの場合は苦手克服についてお願いしていたので通常のカリキュラムではないと思いますので。参考にならないかもしれないかなと思いました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

えきちか

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年4月11日

個別指導ニスコパーソナル 手稲教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 手稲教室
  • 通塾期間: 2019年8月~ 2020年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

やる気のあるこはよいと思います。 うちは勉強する習慣がない子だったので、講師の方は大変だったかもしれないです。 塾でやった分野は成績も良かったので、手厚く見てくれたんだと思います。 やる気のない子にわかった、できたという成功体験みたいな時間だともっと良かった

この塾に決めた理由

友達がいたのと、費用が安かったのと、苦手科目のみ履修できた。 たまたまコウシュウカイデお世話になり、そのまま継続のかたちをとりました

志望していた学校

北海道科学大学高等学校 / 北海道札幌稲雲高等学校 / 北海道石狩南高等学校

講師陣の特徴

相性がいい、悪いはありました。 本人に合う講師だとやる気も出たんでしょうけど、そうじゃないときは宿題をサボったりしてました。 中学生でしたので、先生のことを細かく話すことはありませんでした。 良かったのかどうかはわかりません

カリキュラムについて

宿題の解説が主だった気がします。 細かいカリキュラムについては把握してません。 苦手な科目のみ履修だったので、やった部分はできるようになってました。 カリキュラムは親かとやかく言うことではないのでいいも悪いもないような気がします 質問しづらいときもあったようです

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

まあまあ良かった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年4月6日

個別指導ニスコパーソナル 手稲教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 手稲教室
  • 通塾期間: 2023年10月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾には私が期待したことは、やってもらえなかったと思います。もっとちゃんと勉強の仕方を教えてほしかった。わからない所を教えるだけなら、塾に行く必要はないかなと思います。 もう少し個人にアドバイスをしてくれたら良かったと思います。

この塾に決めた理由

体験授業に行ったときに、塾長がわからないところをていねいに教えてくれたので。子供が分かりやすいと言っていました

志望していた学校

北海道小樽潮陵高等学校 / 北海道科学大学高等学校 / 北海学園札幌高等学校

講師陣の特徴

教師は若いバイト講師もおりました。ベテランもいましたがわかりにくいと言っていました 以外に若い生徒が良かったッキしても 後塾長の交代が2回もありました。受験前の大事な時期だったのでとても心配になりました。

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムはよくわかりません。個別指導なので個人のカリキュラムなのかなって思っています? 個別指導で自分のペースでやってくれていると思っています。 毎月授業報告のプリントをくれてどこをやったか簡単に書いています

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

国道5号線沿いにあります。近くにはJRのバス亭がありました。少し歩けばJRの手稲えきもあります。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年9月12日

個別指導ニスコパーソナル 手稲教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

2

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 手稲教室
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

まだ、ここの塾にははいったばかりでよくわからないのでもう少し様子をみて行こうかなって思っています。ただ今のところはあまり良くおもえることがありません。塾選びで失敗しないように何度か塾の体験をオススメいたします。自分の子に合った塾を選ばないと子供自身がとてもつらい思いをすると思います。

この塾に決めた理由

体験授業に入れた時の塾長の教え方がとても良くわかりやすいと子供からは聞きました。なのでここの塾にお願いしようとおもいました。

志望していた学校

北海道札幌手稲高等学校 / 北海道小樽潮陵高等学校 / 札幌大谷高等学校

講師陣の特徴

講師については、まだあまりわかりませんが、始めて行った日に塾長が変わっていてとてもビックリしました。教え方も違いちょっと本人もこまっていました。引き継ぎがちゃんとされているのかわかりませんが改めて面談などをしてくれるわけでもなく大丈夫なのかとても心配しています。

カリキュラムについて

カリュキュラムについては個別指導なので個別に対応して貰えると思いますが、最初に伝えていたやり方を引き継ぎができてるかがわからないので、お願いしていたやり方でやってもらえてないです。 電話して以前に伝えておいた方法でお願いしましたが微妙な態度にビックリしました。少し不信感をもってしまいました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

ていねえきからは微妙に距離があります。歩いていけない事はありませんが重い鞄を背負って行くために、結局車で送り迎えをしています。バス亭が近いのでバスで来れる方はべんりだとおもいます

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導ニスコパーソナル全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年9月3日

個別指導ニスコパーソナル 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

まだ入塾して間もないですが、子供の性格にあった塾ですし、講師の方も相性があい信頼できます。個人の学習進歩にあわせてカリキュラムを組んでくれるので効率的に学習できます。オーダーメイド教材もよくできていて苦手克服につながっています。子供に自学自習が定着したのも塾のおかげです。

この塾に決めた理由

自宅や学校からも近く、通いやすい立地にあります。友人の子供がこの塾の卒業生で、色々と評判を聞いていたからです。

志望していた学校

北海道札幌北高等学校 / 立命館慶祥高等学校

講師陣の特徴

ベテランの講師もいれば新人の講師もいるようです。特にベテランの講師の方は、受験のプロみたいな感じでとても信頼してます。教え方も受験の進め方も上手く、子供もとても信頼してます。新人の講師の方はまだ経験が浅いですがとても親身になってくれるようで子供たちに好かれているみたいです。

カリキュラムについて

個別学習なので個人によってカリキュラムは異なります。高校受験が目的なので志望校合格に向けたカリキュラムを組んでいただいてます。受験素人なのでベテラン講師の方にカリキュラムはお任せしました。入塾の際、偏差値も志望校に少し足りていなかったのでまず偏差値を上げるカリキュラムでお願いしました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

地下鉄駅から徒歩1分くらいです。下の階にはコンビニがあります。交番も横にありとても安心です。イオンも近くにあるので便利です。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください