個別指導ニスコパーソナル 帯広南町教室の口コミ・評判
回答日:2025年01月21日
個別指導ニスコパーソナル 帯広南町教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2014年10月から週2日通塾】(108943)
総合評価
4
- 通塾期間: 2014年10月〜2021年1月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 帯広大谷高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
私的にはすごくいいところでした! 学校生活よりも楽しく塾に行く日が毎回楽しみでした。 生徒のやる気を出すのがうまい先生が多くてこっちもだまされるでもないですけど先生のポジティブな言葉に励まされて楽しく塾に通うことができました!
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
とても合っていました! 当時の塾長は生徒一人一人に親身に寄り添ってくれていて説明もわかりやすかったし、 担当の先生が休んじゃった時もわざわざごめんね ~今回は僕だけど許してねって言ってくれて丁寧な対応がとても印象的でした。 心のケアもしてくれるような個別指導塾です。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別指導ニスコパーソナル 帯広南町教室
通塾期間:
2014年10月〜2021年1月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(わからない)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(参考にしたものはない)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 夏期講習
この塾に決めた理由
学校が近かった点と、仲のいい友達が通っている人が多かったことです。入ってよかったところは先生と過ごす時間が学校生活より楽しいくらいギャグ線の高い先生が多かった
講師・授業の質
講師陣の特徴
北海道十勝にある畜産大学の大学生が多くフレンドリーな先生が多かったです。生徒との距離が近い先生が多くて私的には全然良かったけど、おとなしい生徒にとってはどうだったんでしょう。個人的にはすごくよかった塾でした!イケメンの先生が当時は多かったので先生目当てにきている学生も何人かはいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
とても丁寧に対応してくれた
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導で一人一人にあった先生を選んでくれる。こっちが先生を指名することもできた。一人一人個室のホワイトボードがあって説明がわかりやすかったです。教科ごとに先生を選べたり、嫌いだなと思った先生はすぐに変更できたり常に生徒優先の塾でした。
テキスト・教材について
わからない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
わからない。 基本が学校で使っている教材に基づいて、宿題のわからなかった部分を教えてくれたり、テストに出そうな箇所をたくさん教えてもらっていました。教科ごとに先生を選べたり、嫌いだなと思った先生はすぐに変更できたり常に生徒優先の塾でした。
宿題について
とくになかった。 でも、学校から出された宿題を一緒に考えてくれたり、それに似た問題を作って出してくれました
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
夏期講習や冬季講習の案内、個別指導について勉強の出来具合についての確認。特に連絡を取り合うことはなかったです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
基本テストの点が悪かったのですが、 怒ることはなく間違えた問題について一問ずつ丁寧に教えてくれて、似た問題が出た時の対策を一緒に考えて授業を行なってくれました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
当時は騒いでいる生徒が多かった。
アクセス・周りの環境
学校から近くてよかった