個別指導ニスコパーソナル 宮の沢教室の口コミ・評判
回答日:2025年03月06日
個別指導ニスコパーソナル 宮の沢教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年07月から週2日通塾】(118779)
総合評価
5
- 通塾期間: 2023年7月〜2024年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 市立札幌平岸高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
授業内容や、先生の対応など悪い点がなくとても良かったと思う。何より、第一志望校に合格するサポートをしてくれたことや、受験や模試などへの応援をしてくれたりして、とても有り難かったし、色々なサポートが受験に役立ったと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団の塾は人前で当てられて答えられなかったりしてストレスを感じたりすることもあると思うが、個別だったからこそ、ひとりひとりに対応してくれるし、質問もしやすくて、私に合っていたと思う。合っていない点は特にない。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導ニスコパーソナル 宮の沢教室
通塾期間:
2023年7月〜2024年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(北海道コンクール)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(北海道コンクール)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料、テキスト費用、春期、夏期、冬季講習など
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
若い先生からベテランの先生まで様々な年代の先生がいた。どの先生も話しかけやすく、授業もわかりやすかった。また、わからない問題を一緒に考えてくれる先生や質問をするとすぐに答えてくれる先生もいたり、毎時間小テストをして、わからないところを探してくれる先生もいた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業内容はもちろん、進路の情報や、学校の倍率などの話にも対応してくれた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初に宿題をやってきたかの確認がされ、その後どこをやるかなどの内容の確認をし、プリントやテキストを使って問題を解き、それを解説してもらう流れだった。また、授業によっては最初に小テストがあるものもあった。
テキスト・教材について
オリジナルのテキストや、自分が持っていったテキストも使用させてくれた。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学校の内容にあった学習内容をやってくれた。教科や、その教科数、通塾頻度などを全て自分で選べて自分のペースで通うことができた。普段の授業だけでなく。定期テスト前などは特別講習などもあり、苦手な部分を徹底的に勉強できた。
定期テストについて
数学は毎時間の小テストと、定期テスト前に漢字があった。
宿題について
宿題は数学が20ページ程度で理科が10ページ程度だったと思う。宿題が負担になることもなく、丁度よかったと思う。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
春期講習などの案内や、支払いに関することなどがほとんどだった。また授業を忘れていたときなども連絡してくれた。
保護者との個人面談について
半年に1回
成績や、志望校などについてや、家での学習状況、塾での学習状況、家や塾での様子や勉強量、勉強方法などだと思う。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
プレッシャーになるようなことは言わず、テストのやり直しや次のテストや模試に向けての話をしてくれていたと思う。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
明るくて、騒がしくもなく勉強しやすい空間だった。
アクセス・周りの環境
駅から近くてよかった。