個別指導ニスコパーソナル 千歳富丘教室
回答日:2025年04月06日
私は塾があまり好きじゃないから...個別指導ニスコパーソナル 千歳富丘教室の生徒(本人)の口コミ
総合評価
3
- 通塾期間: 2024年12月〜2025年2月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 北海道恵庭南高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
私は塾があまり好きじゃないからはいるときは楽しみだったけどいざ入ると勉強が嫌になりあまり合わないなと思った。たまにやるテストが色んな人が集まって友達が増えたりして他校との交流が増えたのは嬉しかったからそこだけは良かったなと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾は勉強がほんとに嫌いな人からしたらいっても意味がないと思う。頭が良くなりたかったり、勉強が好きな人は行った方がいいと思うけど、嫌いな人はまずまずやる気がないから私には塾は合わないなと思った。コミュ障だから余計馴染めなかった。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導ニスコパーソナル 千歳富丘教室
通塾期間:
2024年12月〜2025年2月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(道コン)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(道コン)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
教科書、テキストが高かった
この塾に決めた理由
家から近かったし、学校の友達に誘われたから。友達がたくさん通っている塾だったため。歩いて行けるし自転車でも行けるところだったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
学校と同じくらいの理解度だったが、先生によってはすごくわかる時もあった。でも先生が色んな人のところを回る感じだったため、分からないところを先延ばしにしてしまって理解できない時があったからずっとその人につくとかにした方がいいと思った。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
教えてくれる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
その時間になると先生が来てくれて今日はここから進めてください。みたいな感じで始まり、分からないところがあったら先生を呼んで来てもらい教えてもらうか、先生が次に来たときにまとめてわからないところを聞くようなシステムだった。
テキスト・教材について
わからない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学校の周りの他の塾よりはちゃんとしているっぽかったが、入ってからあまり時間が経たないうちにやめてしまったからかあまりカリキュラムはわからなかった。先生と生徒が仲良くしていて話しやすそうな感じがあったのはいいなと思った。
定期テストについて
自習室でやった
宿題について
その日の進めるところまで進めなかったときにここまでやっておいてくださいみたいな感じで宿題はあった。わからなかったところはやらなくても先生に教えてもらえる感じだった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
私は全然保護者へ連絡をしているのを見ていないからわからないけれど1回だけ電話が来ていたのは見たからたぶん電話が連絡手段だと思う。内容は分からない。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
得意な教科をもっとのばすか、苦手な教科を普通くらいまでのばすかでどっちにするか聞かれ選び、そこからその教科をし始める感じだった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
せまいが自習スペースはある
アクセス・周りの環境
車で入りづらい
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
個別指導ニスコパーソナル 千歳富丘教室の口コミ一覧ページを見る