個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全 378 件(回答者数:101人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので自分のわからない部分を教えてもらいながら勉強していくというスタイルです。 その方が苦手な部分を集中的に勉強できるのでその点ではかなり効率の良い勉強ぐできていたと思います。個別指導の良い部分ではないでしょうか。

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

講師・授業の質

とても優しい。生徒にとても親身になって勉強を教えてくれたりアドバイスをくれる。笑顔がとてもすばらしい。話し方も引き込まれるような話し方。この先生になら任せられるととてもおもっていた。おとこのせんせいが多かった。

通塾中

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地下鉄宮の沢駅から近くアクセスはよい コンビニやマックなどが近くにあるため飲食しやすい

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

街中にある塾だったので通わせやすかったです。

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師は、豊富な指導経験を持ち、個々の生徒の理解度に応じた指導を行っています。分かりやすい説明と丁寧なサポートが特徴で、生徒の疑問にも親身に応じてくれます。また、モチベーションを引き出す工夫をし、楽しく学べる雰囲気を作ることにも力を入れています。生徒とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築くことが成績向上に寄与しています。

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

塾のサポート体制

文章にて科目別に指導内容、習熟度が毎月送られてきていた。その他模試や、臨時の講義についてはプリントを子供を通して送られてきていた。

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

講師・授業の質

相性がいい、悪いはありました。 本人に合う講師だとやる気も出たんでしょうけど、そうじゃないときは宿題をサボったりしてました。 中学生でしたので、先生のことを細かく話すことはありませんでした。 良かったのかどうかはわかりません

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

塾のサポート体制

講習のお知らせ 面談の調整 毎月の授業の態度や成績のお知らせ 出欠席の確認 請求書 テストのお知らせと申し込み 各検定のお知らせと申し込み 入塾の紹介募集

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

講師・授業の質

プロ講師もいるし、学生バイトもいる。 受験校やレベルに合わせて担任が違うので、そこはよかった。 場合によっては別教室からくる講師もいた。 担任制なので、勉強以外の話などちよっとした話もできて、徐々に信頼関係を築いていった様子。

通塾中

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円

通塾中

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

科目数によって通塾の日数が変わります。 個別指導なので本人のペースに合わせわからないところをやってくれるようです。 夏季や冬季講習は自分が習っている科目以外も選択できます。 他の事は細かく聞いていないのでわかりません。

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

塾のサポート体制

どの教科のどこらへんが苦手かどの教科のどの分野に長けているかしっかり把握してくれて、その進み具合をしっかり伝えてくれていた

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円-40万円

通塾中

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万ぐらいだと思う。

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の進度に合わせた授業。テスト前の特別講習などはしっかり行っていたように思う。 同じ学校の過去問も用意してくれて、テストの時には心強かった。 休日を使った計算テストや漢字テスト・単語テストなども定期的に行われており、苦手な事を克服できたように思う。

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万

通塾中

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題のまるつけ 宿題をしっかりやってるか 管理 分からないとこや本人の質問に答えたりしより理解を深め 次の授業 にちゃんと行かせるようにする

通塾中

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

講師・授業の質

プロ講師が生徒2人に対し1人つく。学生バイトもいるが、補習塾目的の小中学生につくことが多く、中学受験生は手厚く扱われているように思う。熱心な先生でコミュニケーション能力も高く、我が子も慕っている。急な振り替えなどにも柔軟に対応してくれるので、他の習い事との両立もしやすいのが最大のメリットである。

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

えきが少し近い

通塾中

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周りはJRの駅があり人通りも多めですが、閑静なマンションが立ち並んでおり、良い立地だと感じます。

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

塾のサポート体制

とくに塾からの連絡はありませんでした。勧誘もなくあっさりした所もあります。期間限定で通っていたので連絡は一度も来たことがありません

通塾中

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

講師・授業の質

年によって変わる(アルバイトの人が) 先生によって大きく差があり好きな先生を選べる。 仲良くなればとても聴きやすいし、質問しやすい。けっこうフレンドリーな先生が多いし、歳が近くて仲良くなりやすい。 相性が悪い先生は、当たらないようにできる

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはよく分かりません。個別指導なので特に決まっていないのではないのかなと思います。ひたすら塾テキストをやって自分の分からないところを教えてくれると言ってました。 ただ時々先生が作ってくれたテキストをやっていました。本人の苦手なところに合わせてやってくれてるのかも知れません。

通塾中

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

基本的には車で送り迎えだが、徒歩でも通える。 地下鉄駅も近く、大きい通りに面しているので、すこし遅い時間でも、人目があり通わせやすい。

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾を無断で休んでも連絡が来ることがなかったので保護者は不安なのではと思っていた。忘れ物をした等の連絡はあったが、それ以外の連絡は特になかった。

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

お迎えの時の駐車場がないのでセブンイレブンで待ち合わせてた

個別指導ニスコパーソナルの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生のアルバイト講師の先生といつもいるおばさん先生と塾長がいましたが、アルバイトの先生が分かりやすく良かったかなと思います。。おばさん先生は何を言ってるかよくわからないことが多くお金を払ってわからない授業をされて意味がないなと感じる事もありました。子供が遠慮して何も言わないので仕方なくおばさん先生の授業をしてました。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください