岡村ゼミナール A-plus西脇校の口コミ・評判一覧
1~30件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は岡村ゼミナール全体の口コミを表示しています。
通塾中
岡村ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長はアクが強い。一見ただのやばい奴だが、講師としてはかなり信頼出来ると個人的に思う。 高校担当者もわかりやすく、親しみやすい。 中学、小学担当者はわからないが、全体的に生徒の能力に合わせて学習ペースを調整している印象。
岡村ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスがよい
岡村ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の出欠確認、授業で学んだ大まかな説明、小テストの点数と合否がメールにて毎回連絡があります。大切なお知らせにおいては、プリントをいただきます。長期の講習前には、郵送でお友達紹介のパンフレットと共に案内が届きます。
岡村ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
個別は行っていないので知らないが、 自分が受けていた団体?の教師は理系と文系の2人でどちらもベテランだった。 分かりやすいのと面白い人だった。 喋りやすいおっちゃんで、寝ていたらでっかい声で名前を呼んで起こしていたのが面白かったです。月に一回みんなで写真を撮るのも思い出です。楽しかったです。
岡村ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ごくごく普通、と言う印象。 進学塾のような特別な感じはなく、授業の先取りをやっている、という感じだったかも。 それが息子にとっては息苦しくなくあっていたのではないかと今となっては思う。 もう少し踏み込んだ内容でも…とはそのときは思っていた
岡村ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
和気あいあいと進む授業の講師の先生や、張り詰めた空気感の中で進む授業の講師や、また、年齢が近い親しみやすいバイトの講師の先生や色々なタイプの講師の先生がいらっしゃるようです。授業が脱線してしまう先生もいらっしゃるようです。
岡村ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の予習復習、プラスアルファ、応用問題があるような塾専用のテキストを用いて授業をされていました。学校のテスト期間中は過去の問題をたくさん用意してくださり、テスト対策をきっちり行っていらっしゃいました。
通塾中
岡村ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
勉強の出来具合や、授業態度や、理解できてるかどうかなど。 家での勉強法などアドバイスもあります。 わかりやすいので学校よりたすかります。
岡村ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
岡村ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円